掲載開始日:2021年3月1日更新日:2022年3月24日
ここから本文です。
項目 | 内容 |
---|---|
内容・資格 |
特別免許状は、教員免許状を持っていないが優れた知識経験等を有する社会人等を教員として迎え入れることにより、学校教育の多様化への対応や、その活性化を図るために授与することができる免許状です。 教育職員に任命し又は雇用しようとする者が、学校教育の効果的な実施に特に必要があると認められる場合において行う推薦に基づき、授与権者が行う教育職員検定に合格した者へ授与されます。 宮崎県教育委員会で発行した特別免許状は、宮崎県内のみ効力を有します。 |
根拠法令等 | 免許法第5条第3項 |
受付期間 |
特に定めない。 |
受付窓口 | 教育庁(教育委員会事務局)教職員課 |
受付時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで |
問い合せ先及び申請先 |
〒880-8502(住所記載不要) 教職員課管理担当 |
備考 |
|
文部科学省ホームページに特別免許制度の概要や活用事例等が掲載されております。詳しくは以下のリンクをご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
教育委員会教職員課
〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号
電話:0985-26-7240
ファクス:0985-28-2757