トップ > くらし・健康・福祉 > 社会福祉 > 援護・恩給 > ホームページ「宮崎の戦争記録継承館」のご案内

掲載開始日:2016年12月15日更新日:2022年10月27日

ここから本文です。

ホームページ「宮崎の戦争記録継承館」のご案内

後70年余りが経過し、戦争を体験した方々が少なくなり、当時の記憶が風化しつつある中、戦争の悲惨さと平和の尊さを考える機会として、旧軍人や戦没者遺族の想いを多くの人に伝えるホームページ「宮崎の戦争記録継承館」を公開しています。

トップページ画面

1「戦争によって遺されたもの」(外部サイトへリンク)

崎県平和祈念資料展示室で展示している遺品の写真と説明文を中心に、戦争関係資料などを紹介し、「もの」の側面から戦争について考えていただくコーナーです。

  • (1)平和祈念資料展示室
    • 展示室で公開中の代表的な遺品の写真と説明文
  • (2)戦争関係書籍資料
    • 市町村等で所有している書籍資料リスト
  • (3)資料館等収蔵品
    • 県内の資料館が収蔵している資料リスト
  • (4)戦争の時代(年表)
    • 軍事と生活面に分けた昭和元年~20年の年表
  • (5)戦没者数(宮崎県在籍者)
    • 陸海軍、時期、地域別の宮崎県の戦没者数
  • (6)郷土部隊の足跡
    • 宮崎県の郷土部隊の来歴
  • (7)戦争の痕跡
    • 県内各地の戦争痕跡

「戦争によって遺されたもの」コーナーの画面

2「戦争を体験したひとびと」(外部サイトへリンク)

際に戦争を体験した人々の想いを、テキスト、音声、映像、そしてアニメで表現し、「ひと」の側面から戦争について考えていただくコーナーです

  • (1)テキスト
    • 戦争についての思い出を文章で19編を紹介
  • (2)音声
    • 14編の戦争体験手記の朗読を聞くことが出来ます。
  • (3)映像
    • 体験者の話などを映像で見ることが出来ます。
  • (4)アニメ
    • 遺品に秘められた物語をアニメで紹介します。

「戦争を体験したひとびと」コーナーの画面

3「平和のこころを受け継いで」(外部サイトへリンク)

地の慰霊碑や追悼式など、遺族の「こころ」の側面から戦争について考えていただくコーナーです。

  • (1)ひむかいの塔
    • 沖縄戦域等本県戦没者の追悼碑について
  • (2)各地区の慰霊碑
    • 県内各地にある追悼碑について紹介
  • (3)全国戦没者追悼式
    • 政府主催の全国戦没者追悼式について
  • (4)各地域の追悼式
    • 県内各地で開催されている追悼式について紹介
  • (5)海外遺骨収集
    • 国が実施した海外遺骨収集参加者の想い
  • (6)海外慰霊巡拝
    • 国が実施した海外慰霊巡拝参加者の想い

「平和のこころを受け継いで」コーナーの画面

 

お問い合わせ

福祉保健部指導監査・援護課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7346

メールアドレス:shidoukansa-engo@pref.miyazaki.lg.jp