プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 農政水産部 > 令和7年度家畜防疫研修会について

報道発表日:2025年11月7日更新日:2025年11月7日

ここから本文です。

白紙

Press release

令和7年度家畜防疫研修会について

海外では口蹄疫や高病原性鳥インフルエンザなど特定家畜伝染病の発生が継続的に報告されています。高病原性鳥インフルエンザにおいては、今シーズン国内で北海道と新潟県で3例の発生が確認され、県内においても、日南市及び延岡市で回収された死亡野鳥や川南町内のため池から採取した水からウイルス遺伝子が検出されていることから、本県農場への侵入リスクは高い状況にあると考えられます。また、県内では4月以降、野生イノシシの豚熱感染事例が続いており、養豚農場への侵入リスクも高まっている状況にあります。
このため、県では、家畜伝染病が発生した場合のまん延防止対策として迅速な防疫措置が図られるよう、県職員向けの家畜防疫研修会を実施します。

1.日時

和7年11月14日(金曜日)午前10時から午前11時40分まで

2.場所

業局庁舎1階県電ホール

3.概要

場における防疫措置未経験者(主に本庁勤務の新規採用職員)を対象に、家畜伝染病の発生状況や家畜防疫への理解醸成、防護服の着脱演習を行う。

【実施スケジュール】

  • 10時00分~家畜防疫対策課長挨拶
  • 10時05分~家畜伝染病発生時の防疫措置について
  • 10時35分~家畜防疫作業従事者の動員について
  • 10時45分~防疫従事者のバイオセキュリティー対策について
  • 11時05分~着脱演習
  • 11時30分~質疑応答
  • 11時40分~研修会終了

4.取材

11月13日(木曜日)正午までに別紙の取材申込書にてお申し込みください。当日は家畜防疫対策課で一括して取材をお受けしますので、直接会場にお越しください。(9時50分からの入室になります。)
お、作業の関係上、一部退出いただく場合がありますので、あらかじめ御了承ください。

5.その他

業に支障が出る可能性がありますので、関係者以外の会場への立ち入りは御遠慮ください。

お問い合わせ

所属:農政水産部畜産局家畜防疫対策課  担当者名:上原、坂本

ファクス:0985-26-7329

メールアドレス:kachikuboeki@pref.miyazaki.lg.jp

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。