プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 福祉保健部 > 12月1日は世界エイズデー ~U=U 知ることから、もう一度~

報道発表日:2024年11月19日更新日:2024年11月19日

ここから本文です。

白紙

Press release

12月1日は世界エイズデー ~U=U 知ることから、もう一度~

U=U 知ることから、もう一度。12月1日は世界エイズデー。

世界エイズデー(World AIDS Day)は、世界レベルでのエイズまん延防止と患者・感染者に対する差別・偏見の解消を図ることを目的として、WHO(世界保健機関)が1988年に定めたもので、毎年12月1日を中心に、世界各国でエイズに関する啓発活動が行われます。
本県でも、次のとおり啓発事業を実施し、県民の皆様に正しい知識・検査の普及啓発を行います。

1HIV・梅毒の無料・匿名検査

保健所での検査

定例検査(注意)に加え、特例検査を行います。(電話での事前予約が必要です。)

  • 令和6年12月4日(水曜日)都城保健所後5時から午後6時
  • 令和6年12月11日(水曜日)延岡保健所後5時から午後7時
  • 令和6年12月12日(木曜日)日南保健所後5時から午後7時
  • 令和6年12月19日(木曜日)中央保健所午前10時から午前12時

(注意)保健所では通年、検査を実施しています。

詳細は「保健所で無料・匿名で受けられるB型・C型肝炎、エイズ、性感染症、HTLV-1の相談及び検査について」を御確認ください。

検査項目

保健所によって異なりますので、予約の際に御確認ください。

2頭キャンペーン

県内3か所(宮崎市、都城市、延岡市)で街頭キャンペーンを実施し、普及啓発を図ります。

宮崎市

  • 令和6年12月1日(日曜日)午後1時から午後4時オンモール宮崎(イオンモール宮崎共催)
  • 令和6年12月20日(金曜日)午後5時から午後7時番街(バナーフラッグ掲出)

都城市

  • 令和6年12月1日(日曜日)午後1時から午後4時オンモール都城駅前

延岡市

  • 令和6年12月1日(日曜日)午後1時から午後4時オン延岡ショッピングセンター

3庁ライトアップ

エイズへの理解と支援の象徴として使われている“レッドリボン”に合わせ、県庁を赤色にライトアップします。

期間

令和6年11月28日(木曜日)から令和6年12月4日(水曜日)まで

時間

日没後から午後8時まで

お問い合わせ

所属:薬務感染症対策課  担当者名:今村

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:薬務感染症対策課