県広報HOME

◎県立施設のご案内 [料]=料金 [開]=開館時間 [休]=休館日
宮崎県内のいろいろな施設で行われるイベントを掲載しています

県立芸術劇場TEL 0985(28)7766
http://www.miyazaki-ac.jp 
ジャン・ワンさん
(c)Pedro Letria

“超一流の演奏を低料金で。”
「第10回宮崎国際音楽祭 スペシャルプログラム」

 宮崎国際音楽祭のスペシャルプログラムは、より多くの皆さまに超一流の演奏を楽しんでいただく機会を低料金でお届けするプログラムです。
 佐土原町、南郷町でのサテライト・コンサートも予定しておりますので、どうぞお気軽にお越しください。
http://www.miyazaki-mf.jp/

チケットの問い合わせ・予約
県立芸術劇場チケットセンター
 TEL 0985(28)7766 11:00〜18:00
学生とは、小学生から大学生が対象です。就学前のお子様の入場はご遠慮ください。
スペシャルプログラムのご案内
平成17年3月15日現在
日 時 公 演 名 ・ プ ロ グ ラ ム 料 金・会 場
5月15日(日)
13:00開演
トップメンバーによる パーカッション&
ブラス アンサンブルコンサート
入場無料
佐土原町総合文化センター
5月19日(木)
19:00開演
ジャン・ワン室内楽の夕べ
ブラームス ピアノ五重奏曲 ヘ短調 Op.34 ほか
全席自由 2,000円(学生 1,000円)
芸術劇場演劇ホール
5月22日(日)
13:30開演
ジュリアード弦楽四重奏団演奏会
バルトーク 弦楽四重奏曲第3番 Sz.85 ほか
全席自由 3,000円(学生 1,000円)
南郷ハートフルセンター(南郷町)
5月25日(水)
19:00開演
東京クヮルテット演奏会
ラヴェル 弦楽四重奏曲 ヘ長調ほか
全席自由 2,000円(学生 1,000円)
芸術劇場演劇ホール
5月27日(金)
19:00開演
“Experience”コンサート
バルトーク 2台のピアノと打楽器のためのソナタ ほか
全席自由 1,000円
芸術劇場演劇ホール

県立美術館TEL 0985(20)3792
http://www.miyazaki-archive.jp/bijutsu  
ボナパルト
「サン=ベルナール峠を越えるボナパルト」
ジャック=ルイ・ダヴィット(油彩)

特別ナポレオン展
    
〜英雄の光と影〜
4/23(土)〜6/5(日)

フランス革命後の激動と混乱の時代を生きた英雄、ナポレオン。絵画、工芸、家具、調度、宝飾、書簡、遺品など200点を公開し、ナポレオンの素顔に迫ります。
[料]小中生 400円/高大生 700円/大人 1,000円
[開]10:00〜18:00(入室は17:30まで)
※会期中の土曜日は20:00まで開館 (入場は19:30まで)
[休]
会期中は無休


総合博物館TEL 0985(24)2071
http://www.miyazaki-archive.jp/museum  
鳳凰図屏風
都城市教育委員会蔵「鳳凰図屏風」(部分)

企画展
都城島津家の歴史と名宝

4/23(土)〜5/15(日)
昨年10月、都城島津家から都城市に「都城島津家史料」が寄贈されたことを記念し、都城市の協力を得ながら、室町〜江戸時代を通じて都城とともにあった都城島津家の歴史と、豪華な屏風や甲冑・絵図など島津家が伝えてきた名宝の数々を紹介します。

[料]無料(4月から常設展示室が無料になりました)
[開]9:00〜17:00(入館は16:30まで)
[休]火曜(祝日を除く)  


県立西都原考古博物館TEL 0983(41)0041
http://saito-muse.pref.miyazaki.jp 
壷形土器
壷形土器

特別展「大地に根づくころ」
4/15(金)〜6/19(日)
近年、南九州において、非常に高いレベルの定住生活を送っていたことを示唆する遺物・遺構が発見されています。本展覧会は、宮崎県と鹿児島県の資料を中心に展示を行い、南九州における定住生活の開始について考え、それに伴う高度な初期縄文文化について理解を深めていただきます。
[料]無料
[開]10:00〜18:00(入場は17:30まで)
[休]月曜日、祝日の翌日


県立図書館TEL 0985(29)2911
http://www.lib.pref.miyazaki.jp/ 
図書館
お気に入りの本はあったかな?
子どもの読書週間
4/23〜5/12
4月23日は、「子ども読書の日」です。
記念講演

4/23 13:00〜15:00
「手をうごかして、子どものとなりで絵をよもう」
講師:中川千尋氏(翻訳家・絵本作家)

「心にとどく子どもの本」展

4/23〜5/12 1階ギャラリー
※4月から祝日も開館
[料]無料
[開]9:00〜19:00(日曜日は17:00まで) 児童図書室9:00〜17:00
[休]月曜(祝日は開館、翌日は休館します)、図書整理日5/6、特別整理期間5/24〜6/2

編集後記
 今月の表紙は日向市での3歳児健診の様子。元気よく口を開ける子どもにつられて、何度か私も口が開いてしまいました。◆特集でも市内の小学校に協力いただいて2年生の授業風景を撮影。先生の質問に勢いよく手を上げる子どもたちのきらきらした目が印象的でした。◆4月の新生活がスタート。子どものころの気持ちを忘れずにいろいろな事に挑戦していきたいと思います。
(智)

宮崎県の推計人口と世帯数
(平成17年2月1日現在)
推計人口 1,160,941
(-466)
 
 ・男 546,347 (-170)  
 ・女

614,594

(-296)  
世 帯 数 458,229
世帯 (-119)
※( )は前月比
県庁ホームページのアドレスが変わりました。
アドレスhttp://www.pref.miyazaki.lg.jp/
top