厚生常任委員会(令和6年度)
総務政策常任委員会・厚生常任委員会・商工建設常任委員会・環境農林水産常任委員会・文教警察企業常任委員会
委員名簿
(注)正副委員長を除き、50音順に掲載しています。
審査・調査概要
(注)執行部資料は、冊子・パンフレット等を除く資料についてファイルを添付しています。
令和7年1月23日(閉会中)委員会
- その他報告事項
- 「宮崎県こども未来応援プラン」(宮崎県こども計画)の最終案について(福祉保健部)
- 青少年自然の家について(福祉保健部)
執行部提出資料
令和6年12月4~5日(11月定例会)委員会
会議録を見る(PDF:455KB)
- 議案
- 議案第1号令和6年度宮崎県一般会計補正予算(第7号)(福祉保健部)
- 議案第8号宮崎県における事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第9号宮崎県救護施設、更生施設、医療保護施設、授産施設及び宿所提供施設の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第23号令和6年度宮崎県一般会計補正予算(第8号)(福祉保健部)
- 議案第30号令和6年度宮崎県立病院事業会計補正予算(第1号)(病院局)
- 請願
- 請願第8号国に「現行保険証とマイナ保険証の両立を求める意見書を提出すること」についての請願(福祉保健部)
- 請願第9号宮崎県に対し、精神障がい者を県の重度障がい者医療費助成制度の対象とすることを求める請願書(福祉保健部)
- 請願第10号「現行保険証の存続を求める」意見書を国に提出することを求める請願書(福祉保健部)
- 請願第11号医療機関の事業と経営維持のための診療報酬の再改定、補助金等の財政支援措置についての請願(福祉保健部)
- 報告事項
- その他報告事項
- (1)県立病院事業の令和6年度上半期の業務状況について(病院局)
- (2)一時保護施設の設備及び運営の基準に関する条例(仮称)の素案について(福祉保健部)
- (3)宮崎県新型インフルエンザ等対策行動計画の素案について(福祉保健部)
- (4)宮崎県こども計画(仮称)の素案について(福祉保健部)
- (5)宮崎県社会的養育推進計画の素案について(福祉保健部)
- (6)宮崎県障がい者工賃向上計画(令和6~8年度)の概要について(福祉保健部)
執行部提出資料
(資料1)宮崎県新型インフルエンザ等対策行動計画(素案)
(資料2)宮崎県こども計画(仮称)(素案)
(資料3)宮崎県社会的養育推進計画(素案)
(資料4)宮崎県障がい者工賃向上計画(令和6~8年度)
令和6年10月29日(閉会中)現地調査
令和6年9月19日~24日(9月定例会)委員会
会議録を見る(PDF:537KB)
- 議案
- 議案第1号令和6年度宮崎県一般会計補正予算(第4号)(福祉保健部)
- 議案第21号令和6年度宮崎県一般会計補正予算(第5号)(福祉保健部)
- 報告事項
- (1)県が出資している法人等の経営状況について(福祉保健部)
- 社会福祉法人宮崎県社会福祉事業団
- 公立大学法人宮崎県立看護大学
- 公益財団法人宮崎県生活衛生営業指導センター
- 公益財団法人宮崎県移植推進財団
- 公益財団法人宮崎県健康づくり協会
- (2)公立大学法人宮崎県立看護大学の令和5年度の業務実績に関する評価結果について(福祉保健部)
- (3)損害賠償額を定めたことについて(福祉保健部)
- その他報告事項
- (1)宮崎県新型インフルエンザ等対策行動計画の骨子案について(福祉保健部)
- (2)宮崎県こども計画(仮称)の骨子案について(福祉保健部)
- (3)宮崎県社会的養育推進計画の骨子案について(福祉保健部)
- (4)日向灘沖の地震及び台風第10号に伴う福祉保健部関連の被害状況について(福祉保健部)
- (5)日向灘沖の地震及び台風第10号に係る被害状況について(病院局)
- (6)県立宮崎病院における外構工事の進捗状況について(病院局)
- (7)県立病院の直近の患者状況について(病院局)
執行部提出資料
令和6年7月30日~8月1日県外調査
- 石川県立中央病院(石川県金沢市)
- オープンダイアローグ石川(石川県金沢市)
- 石川県医療在宅ケア事業団(石川県金沢市)
- 石川県少子化対策監室子育て支援課(石川県金沢市)
- 富山県リハビリテーション病院・こども支援センター(富山県富山市)
令和6年7月17日(閉会中)委員会
会議録を見る(PDF:251KB)
- その他報告事項
- 令和5年度児童相談所における児童虐待相談対応件数について(福祉保健部)
- 令和5年度ヤングケアラーの実態に関する調査の実施状況について(福祉保健部)
執行部提出資料
令和6年7月17日(閉会中)意見交換会
- 高次脳機能障がいの現状と課題について(みやざき高次脳機能障がい家族会あかりとの意見交換)
令和6年6月19日・20日(6月定例会)委員会
会議録を見る(PDF:413KB)
- 議案
- 議案第1号令和6年度宮崎県一般会計補正予算(第1号)(福祉保健部)
- 議案第5号使用料及び手数料徴収条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第10号宮崎県国民健康保険保険給付費等交付金及び国民健康保険事業費納付金に関する条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 議案第11号宮崎県認定こども園の認定基準に関する条例及び宮崎県幼保連携型認定こども園の設備及び運営の基準に関する条例の一部を改正する条例(福祉保健部)
- 報告事項
- (1)令和5年度宮崎県繰越明許費繰越計算書(福祉保健部)
- (2)令和5年度宮崎県事故繰越し繰越計算書(福祉保健部)
- (3)令和5年度宮崎県立病院事業会計予算繰越計算書(病院局)
- その他報告事項
- (1)一時保護施設の設備及び運営の基準に関する条例(仮称)の制定について(福祉保健部)
- (2)宮崎県新型インフルエンザ等対策行動計画の改定について(福祉保健部)
- (3)宮崎県こども計画(仮称)の策定について(福祉保健部)
- (4)宮崎県社会的養育推進計画の改定について(福祉保健部)
- (5)令和5年の自殺者数等の状況について(福祉保健部)
- (6)県立病院の経営改善に向けた今後の取組について(病院局)
執行部提出資料
令和6年5月28日・29日県内調査(県南地区)
- 県立日南病院(日南市)
- 母子生活支援施設みどりホーム(都城市)
- HALEたちばな(宮崎市)
令和6年5月21日・22日県内調査(県北地区)
- 宮崎歯科福祉センター(宮崎市)
- 延岡保健所(延岡市)
- 県立延岡病院(延岡市)
- 西臼杵医療センター(高千穂町)
- オレンジカフェざいこうじ(日向市)
令和6年4月26日(初委員会)委員会
会議録を見る(PDF:386KB)
- 幹部職員紹介(全部局)
- 組織・事務分掌(全部局)
- 当初予算(全部局)
- 各課の業務概要(全部局)
執行部提出資料