1. HOME
  2. 本会議:定例会・臨時会
  3. 令和 4年 9月定例会 代表質問

令和 4年 9月定例会 代表質問

9月7日(水曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 野崎 幸士 議員 午前10時〜正午
宮崎県議会自由民主党
宮崎市
知事の政治姿勢、本県の財政運営、本県の職員採用、災害対策、交通対策、観光対策、ワーケーション、スポーツランドみやざきの推進、投票率向上等について
2 浜砂 守 議員 午後 1時〜 3時
宮崎県議会自由民主党
西都市・西米良村
敬老の日を迎えるにあたっての知事のメッセージ、新型コロナウイルス感染症対策、燃油・資材等の価格高騰対策、県産材の需要拡大、国民スポーツ大会等について

9月8日(木曜日)

No. 質問者 質問時間/会派/選挙区 主な質問内容
1 山内 佳菜子 議員 午前10時〜11時30分
県民連合宮崎
宮崎市
国葬、旧統一教会、最低賃金、コロナ禍の救急搬送困難件数の増加、保健所職員の現状、タブレット端末の公費負担、持続可能な農業政策、子どもの貧困調査等について
2 坂本 康郎 議員 午後 1時〜 2時10分
公明党宮崎県議団
宮崎市
県の長期ビジョン、若者の政治参画、超高齢化社会への対策(困窮、孤立、防災)、新型コロナ対策、経済対策(半導体、インバウンド)、平和学習の拠点整備等について

(注)質問時間については、若干変動することもありますので、あらかじめご了承ください。

ページのトップへ