令和7年度宮崎県警察官(サイバー捜査官)採用選考試験

最終更新日:2025年4月30日

試験案内

令和7年度宮崎県警察官(サイバー捜査官)採用選考試験案内

採用予定数

1


【給与】県の条例等に基づき、年齢や職務経験等を勘案して決定/期末・勤勉手当等の諸手当有り

【勤務条件】原則、週休2日制

【休暇】年次休暇20日(採用初年は15日)、特別休暇(夏季休暇、結婚休暇、傷病休暇等)

受験資格

  • 昭和41年4月2日から平成13年4月1日の間に生まれた者
  • 情報処理の促進に関する法律に基づき、独立行政法人情報処理推進機構が実施している次の試験のいずれかの資格を取得している者

〇応用情報技術者

〇ITストラテジスト

〇システムアーキテクト

〇プロジェクトマネージャ

〇ネットワークスペシャリスト

〇データベーススペシャリスト

〇エンベデッドシステムスペシャリスト

〇情報処理安全確保支援士

〇ITサービスマネージャ

〇システム監査技術者

  • 受験申込日において、民間企業等で情報システムの開発、保守、運用等の情報通信関連業務に3年以上従事した経験を有する者

<注意>受験資格の詳細は、試験案内を御確認ください。

試験日程

選考日

第1次選考9月15日(月曜日)/宮崎県警察本部

【試験種目】受験資格等審査、教養試験、専門試験、論文試験、適性検査

論文試験は第2次試験種目ですが、第1次試験日に実施し、第1次試験合格者を対象に採点を行い、

第2次試験として評価します。

第2次選考11月上旬から11月中旬(予定)/宮崎県警察本部

【試験種目】身体検査・面接試験

最終合格発表

12月上旬以降

受験申込み

受付期間

7月15日(火曜日)から8月21日(木曜日)まで【消印有効】

申込先(持参または郵送)

〒880-8509

宮崎市旭1丁目8番28号

宮崎県警察本部警務課人事係

<注意>

持参の場合:受付は平日のみ(受付時間9時00分~17時00分)

郵送の場合:「警察官(サイバー捜査官)受験申込み」と朱書きし、簡易書留又は配達記録で郵送

提出書類

  • 受験資格となっている試験の合格証書若しくは証明書の写し

「採用選考申込書」及び「職務経歴書」は、上記リンクからダウンロードして作成することができます。提出書類を郵送で請求する場合は、封筒に「警察官(サイバー捜査官)選考申込書請求」と記載し、返信用封筒(切手貼付)を同封の上、上記申込先へ郵送してください。

書類確認後、9月1日(月曜日)までに各受験者へ受験票を送付します。

 

お問い合わせ

宮崎県警察本部  

電話:0985-31-0110

採用フリーダイヤル:0120-032-314