新型コロナウイルス感染症に注意しましょう。(8月4日〜8月10日)
新型コロナウイルス感染症の報告数が先週に引き続いて多い状況です。20歳未満が全体の約4割を占めています。前週(7月28日〜8月3日)時点で、宮崎県全体の定点当たりの報告数が全国最多となっており、今後も注意が必要です。感染対策として、石けんでのこまめな手洗いや咳エチケット、室内で過ごす際の適切な換気の実施があげられます。
体調が悪いときには症状が軽くても無理をせず外出を控え、体調回復に努めましょう。感染が疑われ、医療機関を受診する際は、事前に医療機関に受診方法を確認しましょう。なお、自宅で療養する場合は、こまめな手洗いや換気を行い、可能な範囲でマスクの着用や部屋を分ける等、家庭内感染を予防しましょう。