新着記事

  1. トップページ
  2. 新着情報
  3. お知らせ
  4. G7宮崎農業大臣会合開催記念「米粉スイーツレシピコンテスト」のグランプリが決定しました。
お知らせ

G7宮崎農業大臣会合開催記念「米粉スイーツレシピコンテスト」のグランプリが決定しました。

将来の宮崎を担う若い世代の人材育成や本県農産物の魅力発信を目的に実施した「米粉スイーツレシピコンテスト」

のグランプリ作品に対する表彰式を実施しました。

なお、グランプリ3作品は、G7宮崎農業大臣会合のコーヒーブレイク等でのスイーツとして提供する予定です。

1 募集対象校

  食品加工や調理に関する学科のある県内高校や高等教育機関  計17校

2 応募作品数

  98作品(県立高校 33作品、私立高校52作品、高等教育機関13作品)

3  表彰対象

      県立高校、私立高校及び高等教育機関の各グランプリ1作品 

4 米粉スイーツレシピコンテスト表彰式

1)日時 令和5年3月20日(月)午後1時40分から午後1時50分まで

2)場所 宮崎観光ホテル東館2階「初雁」

3)次第 ①開 会

    ②審査講評     シェラトン・グランデ・オーシャンリゾートエグゼクティブシェフパティシエ(審査委員長)  日吉 正人 氏

③表彰状授与   G7宮崎農業大臣会合推進協議会会長 河野 俊嗣

  賞品贈呈    宮崎県米消費拡大推進協議会副会長  福良 公一氏   (JA宮崎中央会 代表理事 会長)  

④記念撮影

⑤閉 会

グランプリ受賞作品

1.県立高校の部

  (作品名) 串間のお芋deフロランタン

  (考案者) 宮崎農業高等学校 LLV 代表 串間(くしま) (もも)()さん

  (セールスポイント)

  ・本県産甘藷の新しい食べ方の提案レシピ

  ・サクほろ食感の米粉クッキーと甘藷のキャラメルヌガーの相性が良い。

2.私立高校の部

  (作品名) ごぼうのフロランタン風さつまいもケーキ

  (考案者) 日南学園高等学校 日南粉(ひなっこ)代表 (はま)(さき) 心結(みゆ)さん

  (セールスポイント)

 ・海外ではあまり食べられていないごぼうの美味しさを伝えるため、宮崎名物ゴボチをヒントにしたレシピ

 ・本県産甘藷の優しい甘みと香ばしいごぼうの食感が絶妙にマッチ。

3.高等教育機関の部

  (作品名) 日向夏のマーマレード入りバターサンド

  (考案者) 平成学園マナビヤ宮崎アカデミー クインテッド 代表 (はやし) 実里(みさと)さん

  (セールスポイント)

  ・食べた後も日向夏の風味が残るような仕上がり。

  ・米粉クッキーのサクサク食感と日向夏のバタークリームの滑らかな舌触りが特徴的。