交通事故発生状況
最終更新日:2023年3月28日
全国の交通事故死者数(令和5年3月26日現在)
区分 | 死者の累計 | 前年比増減数 |
---|---|---|
全国 | 575 |
52 |
九州管区 | 79 | 18 |
宮崎県の交通事故発生状況(令和5年3月27日現在)
区分 | 当日 | 本年累計 | 前年比増減数 |
---|---|---|---|
件数(件) | 13 | 744 |
-18 |
死者数(人) | 0 | 8 | 1 |
負傷者(人) | 16 | 835 | -14 |
物損事故(件) | 71 | 5657 | 1063 |
交通安全メモ
高速道路では少しの油断が重大事故に
高速道路では、一般道路よりも早いスピードで走行するので、一瞬の脇見が重大事故を招いた事例も多く、注意が必要です。
例えば、時速100キロで走行中にカーナビ操作をしたり、一緒に乗っている家族の様子を見たりして、2秒間脇見をすると約55メートルの距離を前を見ない状態で運転していることになるのです。
交通の流れが順調であるほど気が緩み、脇見運転に陥りやすいので、油断せず、前方から目を離さないように、安全運転をしましょう。
一緒に乗っている人の命を守ることにもつながります。