特殊詐欺の手口とだましのキーワード

最終更新日:2023年5月24日

殊詐欺とは、家族や親族、市役所等の職員、警察官などいろいろな立場になりすました犯人が、電話やメールを使って嘘の話を持ちかけてお金をだまし取る詐欺(他県では、「ニセ電話詐欺」や「ウソ電話詐欺」などと呼んでいます。)のことで、次のような手口があります。

オレオレ詐欺

子や孫になりすまして、会社のお金を使い込んだことによる横領金の補填名目や女性との不倫による示談金名目にお金をだまし取る(脅し取る)手口です。

警察官や弁護士等になりすまして、親族が起こした事件や事故に対する示談金等を要求してくることもあります。

オレオレ詐欺のキーワード

  • 「風邪をひいて熱がある、のどが痛い。」「携帯電話の番号が変わった。」
  • 「会社の金を横領した。」「交際相手を妊娠させた。」「株で失敗した。」
  • 「お金が必要だ。」「自分では受け取りに行けないので、代わりの人が取り行く。」

預貯金詐欺

警察官や銀行協会職員等になりすまして、「あなたの口座が犯罪に利用されています。キャッシュカードの交換が必要です。」などと言い、キャッシュカード、クレジットカード、預貯金通帳等をだまし取る(脅し取る)手口です。

預貯金詐欺のキーワード

  • 「あなたの口座が犯罪につかわれている。」「不正利用されている。」
  • 「詐欺グループを捕まえたら、○○さん名義の通帳(キャッシュカード)を持っていた。」
  • 「キャッシュカードの交換(確認)が必要。」「警察官(銀行協会職員)が確認に伺う。」

架空料金請求詐欺

ンターネットやメールを利用して、有料サイトの料金未払いや登録解除料等の費用を要求したり、封書や葉書を利用して、未払い料金の訴訟を起こすなどと架空の事実を口実に、お金を口座に振り込ませたり、電子マネーを購入させて番号を聞き出し、その利用権をだまし取る(脅し取る)手口です。
のほかにも、老人ホームの入居権や株の購入権等、様々な権利の譲渡を持ちかけた後、「名義貸しは犯罪だ。」などと電話をかけて、名義貸しによるトラブル解決を理由にお金を要求する手口もあります。

最近は、パソコンがウイルスに感染したかのように惑わせ、問題を解決させるために電話をかけさせ、有償のサポート契約を結ばせてお金を要求する手口もあります。

架空料金請求詐欺のキーワード

  • 「有料サイトの未納料金がある。」「コンビニで電子マネーを購入して番号を教えて。」
  • 「あなたの権利を譲って。」「名義貸しは犯罪です。」
  • 「ウイルスに感染しました。すぐ連絡してください。」

還付金詐欺

治体や金融機関の職員を名のり、医療費や税金の還付金があると嘘をついてATMに誘導し、ATMの操作を指示して、口座のお金を他人の口座に送金させてだまし取る手口です。

還付金等詐欺のキーワード

  • 「ATMで還付金を受け取る手続きができる。」
  • 「キャッシュカードと携帯電話を持って、ATMに行なって。」

融資保証金詐欺

イレクトメールやファックス、電話等を利用して融資を勧誘し、融資のための保証金名目にお金を要求してだまし取る(脅し取る)手口です。

融資保証金詐欺のキーワード

  • 「融資するためには保証金が必要。」

金融商品詐欺

空又はほとんど価値のない未公開株、社債等の有価証券、外国通貨、高価な物品等に関する虚偽の情報を提供し、これを購入すれば利益が得られると信じ込ませて、購入費用名目にお金を要求してだまし取る(脅し取る)手口です。

金融商品詐欺のキーワード

  • 「将来、必ず価値が上がる。」「限られた人しか購入できない。」

ギャンブル詐欺

雑誌に掲載したり、メールを送付するなどして、パチンコの攻略法や競馬の勝ち馬情報、数字選択式宝くじ(ロト6)の当選番号を教えると持ちかけ、会員登録料や情報提供料名目にお金を要求してだまし取る(脅し取る)手口です。

ギャンブル詐欺のキーワード

  • 「攻略法を教える。」「ロト6の当選番号を教える。」

交際あっせん詐欺

「女性紹介」等と雑誌に掲載したり、メールを送付するなどして異性との交際を持ちかけ、これに応じて女性の紹介を求めてきた者に対して会員登録料金や情報料、保証金等を名目にお金を要求してだまし取る(脅し取る)手口です。

交際あっせん詐欺のキーワード

  • 「必ず交際できる。」「メール交換するだけで大金がもらえる。」

その他の特殊詐欺

上記の類型に該当しない特殊詐欺のことをいいます。

キャッシュカード詐欺盗

警察官や銀行協会、大手百貨店等の職員になりすまして電話をかけ、「キャッシュカードが不正に利用されている。職員が自宅へ伺いカードを確認する。」などと言ってキャッシュカードを準備させ、訪れた偽の職員がカードの持ち主の隙を見るなどして、あらかじめ準備していた偽のカードとすり替えて盗み取る手口です。

キャッシュカード詐欺盗のキーワード

  • 「キャッシュカードが不正に利用されている。」
  • 「詐欺グループを捕まえたら、○○さん名義の通帳(キャッシュカード)を持っていた。」
  • 「キャッシュカードを確認する必要がある。」
  • 「今から職員が家に伺うので、キャッシュカードを見せてほしい。」

お問い合わせ

宮崎県警察本部刑事部 組織犯罪対策課