トップ > くらし・健康・福祉 > 保健・健康づくり > 感染症対策 > 宮崎県感染症発生動向調査委員会 > 令和4年度宮崎県感染症発生動向調査委員会の概要について

掲載開始日:2023年3月30日更新日:2023年3月30日

ここから本文です。

令和4年度宮崎県感染症発生動向調査委員会の概要について

1.日時

令和5年2月6日(月曜日)午後7時30分から午後8時30分まで

2.場所

県庁防災庁舎5階防51号室

3.出席者

(1)委員

三宅和昭委員、金子政時委員、中村彰伸委員

宮崎泰可委員、吉住秀之委員、松岡均委員、伊井敏彦委員、眞柴晃一委員

西田敏秀委員、落合克紀副所長(代理出席)

(2)事務局

感染症対策課部参事兼課長、感染症対策課課長補佐(総括、技術)

感染症対策課主幹、感染症対策課副主幹、感染症対策課感染症対策担当

衛生環境研究所微生物部部長、衛生環境研究所企画管理課担当

4.議事

5.要旨

議事について、事務局からの説明後、各委員からの質疑及び意見交換を実施した。

(1)宮崎県感染症発生動向調査概況<2022年/令和4年>について

  • 2021、2022年に先天梅毒の症例があったか。予後については把握しているか。予後については、疫学上重要となってくるので把握する体制を作って欲しい。

事務局→2021年には先天梅毒の発生があった。現在のシステムでは予後は把握できない体制である。来年度以降の体制構築にて重要な課題として検討する。

  • 梅毒とクラミジアや淋菌等の他の性感染症との重複感染の有無は分かるか。

事務局→現在のシステムでは把握できない。

  • 今後、HIV感染症が増えてくることが危惧される。追跡できる体制づくりをお願いしたい。
  • コロナ渦で手指衛生が徹底されている中で、MRSAが増えているのはなぜか。

事務局→原因や感染状況に関する詳細な情報は入っていない。

  • HIVも含め、性感染症についてはコミュニティを同定・介入できているか。そういったコミュニティに対して、保健所とどう連携し介入していくかが重要となるのではないか。

事務局→梅毒の発生届に性風俗産業従事歴、利用歴が書かれており、割合としても多い。何らかのコミュニティが関連している可能性がある。保健所との連携について検討していく。

(2)重症熱性血小板症候群(SFTS)の発生状況について

  • 猫の体液からの感染があったとのことがだが、例えば患者の行動歴に散歩とある事例について、ペットとの散歩だったのか。

事務局→ペットとともに散歩していた事例、人間のみで散歩していた事例どちらもあったと把握している。

  • 発症者で高齢者が多いが、免疫力が弱い、ウイルス量など何らかの理由があるか。

事務局→当課としては理由は把握していない

  • 若い人が発症しにくい傾向があるのは間違いない。マダニがあぜ道や河川敷にいるのも間違いなく、啓発は広く必要であるが、中山間地域での感染が多いので、その点については特に重点的に啓発が必要である。高齢者の発症にはそのあたりも関連している可能性もなくはない。
  • ダニの地域別のウイルス保有率の情報はあるか。

事務局→数年前までは調査を実施していたが、コロナにより調査が中断しているため、最新の情報がない。

(3)風しんに対する取組について

  • 予防接種を2回接種したが抗体価が低くなっている人々をどうフォローし、必要であればワクチンを打てる体制を提供していくか、行政と考えたい。
  • ワクチンを2回打っても抗体保有率が低く安心できないとのことだが、県として今後企業に対し啓発や何らかの事業を行なっていく予定はあるか。

事務局→必要性は実感している。今後検討していきたい。

(4)後天性免疫不全症候群及び性感染症の発生状況について

  • 意見なし

(5)感染症サーベイランスシステムについて

  • インフルエンザや感染性胃腸炎等のシステム報告区分は「年齢別」及び「男女別」となっている。1.男女の区分は必要か。2.HER-SYSは年齢区分が感染症サーベイランスシステムと異なる。統一できないか。1.2.については、国へ伝えて欲しい。

事務局→HER-SYSについては、国としてもコロナの5類移行を踏まえ改修を検討していると聞いている。今後、国へお伝えしたい。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部薬務感染症対策課感染症対策担当

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:yakumukansensho@pref.miyazaki.lg.jp