フォントサイズ
新年度・新学期が始まりましたね!
今年は県内文化に触れる1年にしてみませんか?
日時 | 4月29日(月・祝)~5月19日(日) |
---|---|
場所 | 県内公立文化施設ほか ※詳しくはホームページをご覧ください。 |
住所 | 宮崎市船塚3-210 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(28)7766 |
西都原古墳群の文化観光拠点施設として開館した宮崎県立西都原考古博物館は、今年で開館して20年を迎えます。20周年特別企画として、西都原古墳群やその周辺の写真のコンテストを開催します。展示中に来館者の投票で賞を決定します。
展示期間 | 4月20日(土)~6月23日(日) (投票は5月19日(日)まで) |
---|---|
表彰式 | 6月2日(日) |
開館時間 | 9:30~17:30(入場は17:00まで) |
場所 | 西都原考古博物館展示室 |
料金 | 無料 |
休館日 | 月曜日(祝休日を除く)・祝日の翌平日 |
住所 | 西都市大字三宅字西都原西5670 |
---|---|
お問い合わせ | 0983(41)0041 |
野生動物、昆虫、植物、地形、星空—カメラのとらえた自然の世界が、今年もみやはくに広がります。全国の写真家たちによる自然科学をテーマにした150点の写真や動画、作品に登場する動物や植物などの標本を展示します。
小池キヨミチ
「Wood Duckアメリカオシ Aix sponsa」
日時 | 4月27日(土)~6月9日(日) 9:00~17:00(入館は16:30) |
---|---|
場所 | 県総合博物館 2階特別室 |
料金 | 無料 |
住所 | 宮崎市神宮2-4-4 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(24)2071 |
4月23日(火)から5月12日(日)の「こどもの読書週間」に合わせ、読書の楽しさや大切さを知っていただくための展示を行います。また、おはなし会やワークショップなどの関連イベントも多数実施します。
詳しくは県立図書館ホームページをご覧ください。
期間 | 4月16日(火)~5月6日(月) |
---|---|
開館時間 | 9:00~19:00 |
場所 | 県立図書館 1階ギャラリー |
休館日 | 月曜日(祝休日を除く)・祝日の翌平日 |
住所 | 宮崎市船塚3-210-1 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(29)2911 |
マグリットや北川民次などの名品とともに、没後70年を迎えた郷土作家の塩月桃甫の特集展示や、瑛九の重要なモティーフの一つ「眼」に焦点を当てた展示、イタリア彫刻に大きな影響を与えたマルティーニらの作品の紹介など見どころ満載です。
アルトゥーロ・マルティーニ
「アマゾンの死」
期間 | 4月13日(土)~6月30日(日) |
---|---|
開館時間 | 10:00~18:00(入場17:30まで) |
場所 | 県立美術館 コレクション展示室 |
料金 | 無料 |
休館日 | 月曜日(祝休日を除く)・祝日の翌平日 |
住所 | 宮崎市船塚3-210 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(20)3792 |
その他のお知らせやイベント情報は、県政けいじばんをご覧ください。ホームページでも確認できます。
※県政けいじばんは第2、4日曜日の新聞(宮日、朝日、読売)に掲載しています (毎日、夕刊デイリーはその前日の土曜日)。
※掲載内容は、3月9日現在のものです。