宮崎県内には先覚者達にまつわる場所が数多く残されています。
先覚者にまつわるスポットを巡るためのオススメコースをご提案いたします。
小村寿太郎が学んだ振徳堂。飫肥藩の藩校で1831(天保2)年に開設されました。安井息軒もここで教えました。 1831(天保2) 年、第31代飫肥藩主・伊東祐相により「振徳堂」と名付けられ再興した藩校で安井滄洲は総裁兼教授、息軒は助教に任命され、一家で飫肥城下に移住して教鞭を振るいました。後に活躍する明治の外交官・小村寿太郎も、この振徳堂で学んだ一人です。