名所・旧跡等マップ

宮崎県内には先覚者達にまつわる場所が数多く残されています。

先覚者は訪ねて

先覚者にまつわるスポットを巡るためのオススメコースをご提案いたします。

名所・旧跡等マップ

詳細情報

宮崎県庁

1873(明治6)年1月15日、宮崎県(第一次)設置とともに宮崎郡上別府村(現・宮崎市橘通東2丁目)に、県庁舎が置かれました。その後鹿児島県への併合を経て、1883(明治16)年5月9日に宮崎県再配置が布告され、7月1日に新しい県庁が開庁されました。

現在の県庁舎は、1932(昭和7)年に竣工されたもので、鉄筋コンクリート製、地上4階、地下1階のゴシック風建築です。県庁本館としては、九州最古のものとなっています。

庁舎前の道路沿いを緑で彩る楠並木通りや、道路をはさんで隣接するみやざき物産館とともに、県を代表するシンボルのひとつとして、多くの観光客が訪れる観光スポットになっています。

また県庁前庭には、宮崎県再配置に奔走し、初代県会議長、初代県選出衆議院議員となった川越進の胸像が佇んでいます。

所在地 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10-1
電話 窓口案内電話:0985-26-7111
備考 県庁本館(執務室を除く。)は、自由に見学することができます。
また、県庁本館の見学案内や、県庁見学ツアーも行っていますので、希望される場合は下記までご相談ください。
  • 宮崎県秘書広報課広報戦略室(小学校向け)
    電話:0985-26-7026
  • みやざきNPO・協働支援センター(一般の個人・団体向け)
    電話:0985-74-7075

名所・旧跡一覧へ戻る