プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 総合政策部 > 県の電子申請システムでキャッシュレス決済第1号となる手続きを開始しました。

報道発表日:2025年8月1日更新日:2025年8月1日

ここから本文です。

白紙

Press release

県の電子申請システムでキャッシュレス決済第1号となる手続きを開始しました。

県では、「宮崎県デジタル化推進計画」に基づき、行政手続きのオンライン化(電子申請システムの導入)を推進するとともに、手数料等の納付が必要となる手続きについて、キャッシュレス決済の準備を進めてきたところです。
今回、県の電子申請システムでキャッシュレス決済が可能な手続きの第1号が、7月9日から受付を開始しました。
今後も県では段階的にキャッシュレス化を進め、県民サービスの向上に取り組んでいきます。

1.行政手続きにおけるキャッシュレス決済への対応について

  • 県では、県民の皆様が現在紙で行なっている各種申請や届出をいつでも、どこからでも、インターネットを介してオンライン上で行うことができる「電子申請システム」を導入しています。また、県民の皆様の利便性がさらに向上するよう、県の電子申請システムでキャッシュレス決済(クレジットカード、PayPay、Pay-easy)が利用できるように準備をしてきたところです。
  • 県の電子申請システムへのキャッシュレス決済導入によって、これまでオンライン上で申請し、使用料や手数料の納付のため、別途、収入証紙を購入し提出していた行政手続きをオンライン上で完結することが出来ます。

2.第1号となる手続き

  • 盛土対策課:宅地造成又は特定盛土等に関する工事の許可申請手続

今後もキャッシュレス決済のできる手続きを増やしていきます。

お問い合わせ

所属:総合政策部デジタル推進課  担当者名:矢田部、佐藤

ファクス:0985-32-4452

メールアドレス:digital-suishin@pref.miyazaki.lg.jp