新着記事

  1. トップページ
  2. 新着情報
  3. 教育プログラム
  4. G7宮崎農業大臣会合に向けた「高校生の提言」プロジェクト G7加盟国海外学生との交流会をオンラインで開催しました。
教育プログラム

G7宮崎農業大臣会合に向けた「高校生の提言」プロジェクト G7加盟国海外学生との交流会をオンラインで開催しました。

G7宮崎農業大臣会合協力推進協議会では、G7宮崎農業大臣会合に向けて、県立高校14校から選ばれた20名の高校生が食や農業について議論を行い、提言をまとめ、世界に発信する「高校生の提言」プロジェクトを推進しています。
G7加盟国の海外学生と宮崎の学生をオンラインで繋いで交流会を開催し、英語でのプレゼンテーションや提言内容について意見を交わしました。
提言に向けた準備も終盤を迎えており、海外学生から有意義な意見がもらえる貴重な活動となりました。

日時 令和5年3月11日(土)午後3時~午後4時30分
内容 宮崎の学生による提言(案)の発表
G7加盟国海外学生からの意見や自国の紹介
G7加盟国海外学生と宮崎の学生の交流
協力 FAO
※国連食糧農業機関(FAO)は、世界の人々の食料安全保障の確保や農林水産業の発展に取り組む国連専門機関であり、今回の交流会において、G7加盟国の海外学生とのコーディネートなどご協力をいただきました。

オンライン交流会の様子