商工建設常任委員会(令和7年度)
総務政策常任委員会・厚生常任委員会・商工建設常任委員会・環境農林水産常任委員会・文教警察企業常任委員会
委員名簿
(注)正副委員長を除き、50音順に掲載しています。
審査・調査概要
(注)執行部資料は、冊子・パンフレット等を除く資料についてファイルを添付しています。
令和7年6月18日・19日(6月定例会)委員会
- 議案
- 議案第1号令和7年度宮崎県一般会計補正予算(第1号)(商工建設常任委員会・県土整備部)
- 議案第4号都市公園条例の一部を改正する条例(県土整備部)
- 議案第11号工事請負契約の変更について(県土整備部)
- 議案第12号工事請負契約の変更について(県土整備部)
- 報告事項
- (1)令和6年度宮崎県繰越明許費繰越計算書(商工観光労働部・県土整備部)
- (2)令和6年度宮崎県事故繰越し繰越計算書(県土整備部)
- (3)損害賠償額を定めたことについて(県土整備部)
- (4)県営住宅の管理上必要な訴えの提起、和解及び調停について(県土整備部)
- その他報告事項
- (1)令和6年度の企業立地の状況について(商工観光労働部)
- (2)2025大阪・関西万博における九州7県合同催事について(商工観光労働部)
- (3)次期指定管理候補者の選定について(商工観光労働部)
- (4)県管理河川における洪水浸水想定区域の追加指定について(県土整備部)
- (5)宮崎港東地区分譲地の分譲・利活用促進に向けた取組について(県土整備部)
- (6)津波災害警戒区域の指定について(県土整備部)
- (7)高速道路等の整備状況について(県土整備部)
執行部提出資料
令和7年5月27日・28日県内調査(県南地区)
- 宮崎県事業承継・引継ぎ支援センター(宮崎市)
- みやざき女性就業支援センター(宮崎市)
- みやざきシニア就業支援センター(宮崎市)
- ヤングJOBサポートみやざき(宮崎市)
- 宮崎ひなた暮らしUIJターンセンター(宮崎市)
- 梅北インター工業団地(都城市)
- 都城インター工業団地(桜木地区・高木北地区)(都城市)
- 主要地方道高城山田線王子橋(都城市)
- 株式会社栗山ノーサン(都城市)
- こどものくに(AOSHIMAPICNICCLUB)(宮崎市)
- 高千穂通まちなかウォーカブル推進事業(宮崎市)
令和7年5月20日・21日県内調査(県北地区)
- 細島港(日向市)
- 県営一ヶ岡団地(延岡市)
- 株式会社昭和(延岡市)
- 県立産業技術専門校(西都市)
- 西都原ガイダンスセンターこのはな館(西都市)
- 二級河川一ツ瀬川水系一ツ瀬川(宮崎市)
令和7年4月25日(初委員会)委員会
- 幹部職員紹介(全部局)
- 組織・事務分掌(全部局)
- 当初予算(全部局)
- 各課の業務概要(全部局)
執行部提出資料