決議は、県の施策や国政・外交などについて、議会の意思を対外的に表明するために議決されるものです。
意見書は、本県に関係する事件について地方自治法に基づき、国会又は関係行政庁に対して意見を述べるために議決されるもので、書面により提出します。
この一覧表は、本県議会で可決された決議・意見書を、平成19年度から年度ごとにまとめています。
No. | 議決年月日 | 決議名 |
---|---|---|
1 | 令和 4年 3月 3日 | ロシア軍のウクライナ侵略に強く抗議し、恒久平和を求める決議(PDF:47KB) |
2 | 令和 4年 3月16日 | 第81回国民スポーツ大会及び第26回全国障害者スポーツ大会の開催に関する決議(PDF:51KB) |
No. | 議決年月日 | 意見書名 |
---|---|---|
1 | 令和 3年 4月15日 | 航空自衛隊新田原基地に関わる事項について速やかな情報提供を求める意見書(PDF:66KB) |
2 | 令和 3年 6月30日 | 「子ども庁(仮称)」創設及び子ども政策の更なる充実を求める意見書(PDF:116KB) |
3 | 令和 3年 6月30日 | 地方財政の充実・強化を求める意見書(PDF:137KB) |
4 | 令和 3年 9月27日 | 新型コロナウイルス感染症対策に係る財政支援等の拡充を求める意見書(PDF:84KB) |
5 | 令和 3年 9月27日 | 「特殊土壌地帯災害防除及び振興臨時措置法」の期限延長に関する意見書(PDF:57KB) |
6 | 令和 3年 9月27日 | 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度の拡充を求める意見書(PDF:68KB) |
7 | 令和 3年 9月27日 | 大雨等による災害対策充実強化についての意見書(PDF:74KB) |
8 | 令和 3年 9月27日 | 気候変動、災害、新型コロナウイルス感染症拡大下における持続可能な営農支援を求める意見書(PDF:73KB) |
9 | 令和 3年12月13日 | 農林水産業等における燃油価格高騰対策の拡充に関する意見書(PDF:68KB) |
10 | 令和 3年12月13日 | コロナ禍における自殺者数の増加を受け対策を求める意見書(PDF:69KB) |
11 | 令和 3年12月13日 | 高病原性鳥インフルエンザに対する迅速な対策を求める意見書(PDF:75KB) |
12 | 令和 3年12月13日 | 私学助成の拡充・強化を求める意見書(PDF:86KB) |
13 | 令和 3年12月13日 | 疲弊した地域経済の回復に対する支援の抜本的拡充を求める意見書(PDF:93KB) |
14 | 令和 4年 3月16日 | 成年年齢引き下げによる消費者被害の対策を求める意見書(PDF:61KB) |
15 | 令和 4年 3月16日 | 介護職員の処遇改善に関する手続きの簡素化と対象職種の拡大を求める意見書(PDF:71KB) |
No. | 議決年月日 | 決議名 |
---|---|---|
1 | 令和元年 9月30日 | 一ツ葉有料道路の事業変更に係る同意についての附帯決議(PDF:64KB) |
2 | 令和元年12月11日 | 宮崎カーフェリー株式会社への貸付に係る附帯決議(PDF:67KB) |
No. | 議決年月日 | 意見書名 |
---|---|---|
1 | 令和元年 6月26日 | 国土強靱化対策の推進を求める意見書(PDF:80KB) |
2 | 令和元年 6月26日 | 過疎地域自立促進特別措置法の失効に伴う新たな法律の制定を求める意見書(PDF:77KB) |
3 | 令和元年 6月26日 | 日米貿易交渉を含む経済連携協定等に対する意見書(PDF:83KB) |
4 | 令和元年 6月26日 | 地方財政の充実・強化を求める意見書(PDF:85KB) |
5 | 令和元年 6月26日 | 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度の拡充を求める意見書(PDF:66KB) |
6 | 令和元年 9月30日 | 新規就農者の確保・育成に関する意見書(PDF:72KB) |
7 | 令和元年 9月30日 | 高齢者の安全運転支援と移動手段の確保を求める意見書(PDF:70KB) |
8 | 令和元年12月11日 | 国土強靱化対策の更なる推進を求める意見書(PDF:82KB) |
9 | 令和元年12月11日 | 被災者生活再建支援法の改正を求める意見書(PDF:64KB) |
10 | 令和元年12月11日 | 太陽光発電の適切な導入に向けた制度設計と運用を求める意見書(PDF:71KB) |
11 | 令和元年12月11日 | 水産業の体質強化を求める意見書(PDF:53KB) |
12 | 令和 2年 3月13日 | 社会資本の整備促進を求める意見書(PDF:77.6KB) |
13 | 令和 2年 3月13日 | 新型コロナウイルス感染症対策の強化等を求める意見書(PDF:77.3KB) |
14 | 令和 2年 3月13日 | 中高年のひきこもりに対する実効性ある支援と対策を求める意見書(PDF:71.1KB) |
No. | 議決年月日 | 意見書名 |
---|---|---|
1 | 平成30年 6月26日 | 旧優生保護法下における優生手術の被害者に対する補償及び救済等の早期解決を求める意見書(PDF:5KB) |
2 | 平成30年 6月26日 | 教職員定数改善と義務教育費国庫負担制度の拡充を求める意見書(PDF:5KB) |
3 | 平成30年 6月26日 | 地方財政の充実・強化を求める意見書(PDF:5KB) |
4 | 平成30年 6月26日 | ヘルプマーク及びヘルプカードの更なる普及推進を求める意見書(PDF:5KB) |
5 | 平成30年 6月26日 | 地方消費者行政に対する財政支援の継続・拡充を求める意見書(PDF:5KB) |
6 | 平成30年 9月27日 | 国土強靭化対策の推進に向けた予算の確保を求める意見書(PDF:83KB) |
7 | 平成30年 9月27日 | 「米軍基地負担に関する提言」の推進を求める意見書(PDF:78KB) |
8 | 平成30年 9月27日 | 学校施設への冷房等空調設備の設置促進を求める意見書(PDF:68KB) |
9 | 平成30年 9月27日 | 水道施設の戦略的な老朽化対策を求める意見書(PDF:74KB) |
10 | 平成30年 9月27日 | スティッフパーソン症候群を指定難病とするよう求める意見書(PDF:64KB) |
11 | 平成30年12月 4日 | 被災者生活再建支援法の改正を求める意見書(PDF:5KB) |
12 | 平成30年12月 4日 | 相次ぐ甚大な災害からの復旧・復興に係る特別な財政措置を求める意見書(PDF:5KB) |
13 | 平成30年12月 4日 | 沖縄県民の民意を尊重し米軍新基地の問題解決を求める意見書(PDF:4KB) |
14 | 平成30年12月 4日 | 認知症施策の推進を求める意見書(PDF:6KB) |
No. | 議決年月日 | 決議名 |
---|---|---|
1 | 平成30年 3月20日 | 2025年国際博覧会の誘致に関する決議(PDF:40KB) |
No. | 議決年月日 | 意見書名 |
---|---|---|
1 | 平成29年 6月27日 | 地方財政の充実・強化を求める意見書(PDF:85KB) |
2 | 平成29年 6月27日 | ギャンブル等依存症対策の抜本的強化を求める意見書(PDF:60KB) |
3 | 平成29年 6月27日 | 循環型林業の確立のための安定的な財源の確保等を求める意見書(PDF:83KB) |
4 | 平成29年 9月20日 | 北朝鮮による弾道ミサイル発射及び核実験等に抗議する意見書(PDF:64KB) |
5 | 平成29年 9月28日 | 道路整備予算の確保及び道路整備に係る補助率等の嵩上げ措置の継続を求める意見書(PDF:62KB) |
6 | 平成29年12月13日 | 子どもの医療費助成に係る国民健康保険の国庫負担減額措置及び子ども医療に関わる全国一律の制度創設に関する意見書(PDF:65KB) |
7 | 平成29年12月13日 | ウイルス性肝炎患者に対する医療費助成の拡充及びC型肝炎患者の救済の延長を求める意見書(PDF:73KB) |
8 | 平成29年12月13日 | 生活保護世帯の子どもの大学等への進学に関する制度の見直しを求める意見書(PDF:59KB) |
9 | 平成29年12月13日 | 労働者の声を踏まえた「働き方改革」の実現を求める意見書(PDF:65KB) |
10 | 平成30年 3月20日 | 洪水回避等を目的とした流量確保のための中小河川の河道掘削の予算の確保を求める意見書(PDF:62KB) |
11 | 平成30年 3月20日 | JR九州の鉄道路線の維持及び利便性の確保を求める意見書(PDF:79KB) |
12 | 平成30年 3月20日 | 北朝鮮による日本人拉致問題の早急な全面解決を求める意見書(PDF:93KB) |
No. | 議決年月日 | 決議名 |
---|---|---|
1 | 平成27年 3月13日 | 第81回国民体育大会及び第26回全国障害者スポーツ大会の招致に関する決議(PDF:63.3KB) |
No. | 議決年月日 | 意見書名 |
---|---|---|
1 | 平成27年 7月 1日 | 環太平洋戦略的経済連携(TPP)協定交渉に関する意見書(PDF:78.2KB) |
2 | 平成27年 7月 1日 | 畜産の生産基盤強化及び経営安定化に向けた対策に関する意見書(PDF:83.5KB) |
3 | 平成27年 7月 1日 | 地方財政の充実・強化を求める意見書(PDF:74.1KB) |
4 | 平成27年 7月 1日 | 地方単独事業に係る国保の減額調整措置の見直しを求める意見書(PDF:74.6KB) |
5 | 平成27年 7月 1日 | 認知症への取組の充実強化に関する意見書(PDF:86.0KB) |
6 | 平成27年 7月 1日 | 宮崎県口蹄疫復興対策運用型ファンドの延長に関する意見書(PDF:84.1KB) |
7 | 平成27年 7月 1日 | 「地方創生」実現のための新型交付金に関する意見書(PDF:90.0KB) |
8 | 平成27年 9月29日 | 公共事業予算の確保と補正予算の編成を求める意見書(PDF:81.3KB) |
9 | 平成27年 9月29日 | ICT利活用による地域活性化とふるさとテレワークの推進を求める意見書(PDF:82.2KB) |
10 | 平成27年 9月29日 | 「災害ボランティア割引制度」の実現を求める意見書(PDF:83.6KB) |
11 | 平成27年 9月29日 | 森林資源の循環利用による林業の成長産業化の実現を求める意見書(PDF:85.0KB) |
12 | 平成27年10月14日 | 環太平洋戦略的経済連携(TPP)協定交渉の大筋合意に対する意見書(PDF:79.4KB) |
13 | 平成27年12月 9日 | 将来展望に立った農業政策を求める意見書(PDF:92.2KB) |
14 | 平成28年 3月16日 | 奨学金制度の充実を求める意見書(PDF:62.9KB) |
15 | 平成28年 3月16日 | 医療等に係る消費税問題の抜本的解決を求める意見書(PDF:53.4KB) |
16 | 平成28年 3月16日 | 知的障がい者が安心して暮らせる入所施設の充実を求める意見書(PDF:59.1KB) |
17 | 平成28年 3月16日 | 高速自動車国道等の早期整備を求める意見書(PDF:65.8KB) |
18 | 平成28年 3月16日 | 北朝鮮による日本人拉致問題の完全解決を求める意見書(PDF:66.8KB) |
No. | 議決年月日 | 決議名 |
---|---|---|
1 | 平成24年 9月27日 | 宮崎県えびの高原スポーツレクリエーション施設特別会計補正予算の執行に係る附帯決議(PDF:52.5KB) |
2 | 平成24年 9月27日 | オリンピック・パラリンピック競技大会の東京招致に向けた決議(PDF:43.7KB) |
No. | 議決年月日 | 決議名 |
---|---|---|
1 | 平成24年3月22日 | 東日本大震災により生じた災害廃棄物の受入処理を求める決議(PDF:46.6KB) |
No. | 議決年月日 | 決議名 |
---|---|---|
1 | 平成22年10月12日 | 口蹄疫からの再生・復興に関する提言・要望を行う決議(PDF:250KB) |
No. | 議決年月日 | 決議名 |
---|---|---|
1 | 平成21年 5月26日 | 北朝鮮の核実験に抗議し、核開発の即時中止を求める決議(PDF:50.2KB) |
2 | 平成22年 2月18日 | 図師博規議員に対する辞職勧告決議(PDF:33.5KB) |
No. | 議決年月日 | 決議名 |
---|---|---|
1 | 平成20年 7月 1日 | 県内の経済浮揚を図るために入札・契約制度の早期改善を求める決議(PDF:66.5KB) |
2 | 平成20年10月 3日 | 議案第17号 「国土利用計画(宮崎県計画)」 の変更に係る附帯決議(PDF:45.7KB) |
3 | 平成20年12月17日 | 雇用確保に関する緊急決議(PDF:50.3KB) |
No. | 議決年月日 | 決議名 |
---|---|---|
1 | 平成19年 9月28日 | 入札・契約制度改革の推進に関する決議(PDF:55.2KB) |
2 | 平成19年12月21日 | 米国の 「北朝鮮に対するテロ支援国家指定解除」 の動きに反対する決議(PDF:58.7KB) |
3 | 平成20年 2月21日 | 道路特定財源確保に関する緊急決議(PDF:59.7KB) |