徳永二男氏への県民栄誉賞の授与について
第29回宮崎国際音楽祭をもって音楽監督を退任された徳永二男氏に対し、長年にわたる本県文化の向上・発展への功績を称え、「県民栄誉賞」を授与します。
1表彰対象者
- 氏名
徳永二男(とくながつぎお)氏
- 役職
宮崎国際音楽祭前音楽監督
- 年齢
78歳
2表彰内容
- 県民栄誉賞(平成12年創設)
広く県民に敬愛され、県民に希望と活力を与えることにおいて顕著な功績があった者を表彰し、その栄誉を称えるもの。
- 表彰理由
徳永氏は、宮崎国際音楽祭の創設に尽力し、総合プロデューサーや音楽監督として、同音楽祭を、国内外で高い評価を受けるアジアを代表する音楽祭にまで育て上げた。
また、県内各地で地域住民が優れた演奏に親しむ機会を創出し、約30年間の長きにわたり音楽を通じた交流を重ね、県民からも広く敬愛される存在となっている。
宮崎から世界に向けて一流の音楽文化を発信することは、県民に大きな希望と活力を与えるものであり、顕著な功績があったものと認められる。
3授賞式
- 日程
令和7年2月25日(火曜日)(予定)
- 場所
県庁本館講堂