プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 総合政策部 > 伊藤一彦氏への県民栄誉賞の授与について

報道発表日:2025年7月29日更新日:2025年7月29日

ここから本文です。

白紙

Press release

伊藤一彦氏への県民栄誉賞の授与について

若山牧水賞が第30回の節目を迎えるにあたり、本県短歌文化の振興に長年尽力された伊藤一彦氏に対し、短歌の普及や文化の向上・発展に寄与した功績を称え、県民栄誉賞を授与します。

1表彰対象者

  • 氏名
    一彦(いとうずひこ)氏
  • 役職
    歌人
  • 年齢
    81歳

2表彰内容

  1. 県民栄誉賞(平成12年創設)
    広く県民に敬愛され、県民に希望と活力を与えることにおいて顕著な功績があった者を表彰し、その栄誉を称えるもの。
  2. 表彰理由
    伊藤一彦氏は、「若山牧水賞」の創設に尽力し、第1回となる平成8年から運営委員及び選考委員として、この賞を全国に誇れる短歌文学賞へと育て上げた。
    また、「心豊かに歌う全国ふれあい短歌大会」では、平成14年から選者を務め、本県から全国へ発信する大会として、県民が短歌に親しむ機会を創出するなど、県民のみならず全国の歌人にも広く敬愛され、希望と活力を与えている。
    さらに、本県出身の国民的歌人・若山牧水が残した約9,600首の短歌を収録した全歌集を刊行(令和7年7月末予定)し、後世に貴重な文化的資産を残した。
    このことから、本県の文化の向上と発展に顕著な功績があったと認められる。

3賞式

  • 日程
    令和7年9月5日(金曜日)(予定)
  • 場所
    県庁本館講堂

お問い合わせ

所属:秘書広報課  担当者名:米村・前田

ファクス:0985-26-4390

メールアドレス:hishokoho@pref.miyazaki.lg.jp