報道発表日:2025年7月31日更新日:2025年7月31日
ここから本文です。
県では、平成16年度から毎年度、退職者の再就職状況を公表していますが、令和7年度の状況を取りまとめましたので、次のとおり公表します。
令和6年度末に課長級以上の職で退職し、団体・企業等に再就職した者(自己開拓した場合を含む)の本年7月1日現在の状況
令和5年度に課長級以上の職にあり、管理監督職勤務上限年齢に達し降任して、令和6年度末に退職した者及び令和5年度に課長級以上の職で退職した者で、令和6年7月2日以降に再就職した者の状況も併せて公表
No | 氏名 | 退職時の職名 | 退職日 | 再就職団体等名 | 役職 | 再就職日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 重黒木清 | 総合政策部長 | 令和7年3月31日 | 宮崎県道路公社 | 理事長 | 令和7年4月1日 |
2 | 渡久山武志 | 福祉保健部長 | 令和7年3月31日 | 日本赤十字社宮崎県支部 | 事務局長 | 令和7年4月1日 |
3 | 殿所大明 | 農政水産部長 | 令和7年3月31日 | (公社)宮崎県農業振興公社 | 理事長 | 令和7年4月1日 |
4 | 米良勝也 | 会計管理者兼会計管理局長 | 令和7年3月31日 | 公立大学法人宮崎県立看護大学 | 理事長 | 令和7年4月1日 |
5 | 小牧利一 | 企業局副局長(技術) | 令和7年3月31日 | (株)東京建設コンサルタント九州支店宮崎事務所<自己> | 技師長 | 令和7年4月1日 |
6 | 松野義直 | 宮崎県総合博物館長 | 令和7年3月31日 | 宮崎空港ビル(株) | 取締役業務部長(業務部・地域活性化担当) | 令和7年6月20日 |
7 | 田村伸夫 | 人事委員会事務局長 | 令和7年3月31日 | (公財)宮崎県観光協会 | 専務理事兼参事 | 令和7年4月1日 |
8 | 河野龍彦 | 総合政策部次長(県民生活担当) | 令和7年3月31日 | (公社)宮崎県物産貿易振興センター | 事務局次長 | 令和7年4月1日 |
9 | 串間俊也 | 総務部次長(財務担当) | 令和7年3月31日 | (公財)宮崎県生活衛生営業指導センター | 振興部長 | 令和7年4月1日 |
10 | 藤井浩介 | 宮崎県税・総務事務所長 | 令和7年3月31日 | (福)宮崎県社会福祉事業団 | 常務理事(施設整備担当) | 令和7年4月1日 |
11 | 壹岐和彦 | 福祉保健部参事兼衛生管理課長 | 令和7年3月31日 | (公財)宮崎県生活衛生営業指導センター | 常務理事兼事務局長 | 令和7年4月1日 |
12 | 蛯原智子 | 農政水産部参事(宮崎県農業振興公社) | 令和7年3月31日 | (一社)宮崎県植物防疫協会 | 事務局長 | 令和7年4月1日 |
13 | 松田義信 | 総合農業試験場長 | 令和7年3月31日 | 京都府南丹広域振興局農林商工部南丹農業改良普及センター<自己> | 技師 | 令和7年4月1日 |
14 | 小野勘治 | 県土整備部参事(宮崎県建設技術推進機構) | 令和7年3月31日 | (株)ニュージェック九州支店宮崎事務所<自己> | 技術部長 | 令和7年4月1日 |
15 | 梅下利幸 | 県土整備部参事(宮崎県道路公社) | 令和7年3月31日 | (株)ロードリバーコンサルタント<自己> | 常務取締役 | 令和7年4月1日 |
16 | 否笠友紀 | 宮崎土木事務所長 | 令和7年3月31日 | (株)ウエスコ九州支社<自己> | 理事 | 令和7年4月1日 |
17 | 川口千鶴 | 会計管理局次長 | 令和7年3月31日 | (一財)宮崎県ひとり親福祉連合会 | 事務局長 | 令和7年4月1日 |
18 | 松田利博 | 身体障害者相談センター所長 | 令和7年3月31日 | 宮崎県障がい者スポーツ協会 | 常務理事兼事務局長 | 令和7年4月1日 |
19 | 宮下茂光 | 環境森林部副参事(宮崎県森林林業協会) | 令和7年3月31日 | 宮崎県森林組合連合会 | 森林経営管理アドバイザー | 令和7年4月1日 |
20 | 児玉利文 | 観光経済交流局国際・経済交流課長 | 令和7年3月31日 | (公財)宮崎県産業振興機構 | フードビジネス相談ステーション長 | 令和7年4月1日 |
21 | 甲斐義規 | 計量検定所長 | 令和7年3月31日 | (公財)宮崎県私学振興会 | 理事兼事務局長 | 令和7年4月1日 |
22 | 平川良子 | 食品開発センター所長 | 令和7年3月31日 | 国立大学法人宮崎大学研究・産学地域連携推進機構<自己> | 研究員 | 令和7年4月1日 |
23 | 須﨑哲也 | 総合農業試験場副場長(専門技術担当)兼鳥獣被害対策支援センター長兼専門技術センター長兼農業普及技術課 | 令和7年3月31日 | (一社)宮崎県配合飼料価格安定基金協会 | 理事兼事務局長 | 令和7年4月1日 |
24 | 益留孝一 | 水産試験場副場長(総括)兼管理課長 | 令和7年3月31日 | (公財)宮崎県産業振興機構 | 産業振興課長 | 令和7年4月1日 |
25 | 小倉浩嗣 | 砂防課長 | 令和7年3月31日 | (株)創建<自己> | 技師長 | 令和7年4月1日 |
26 | 岩切道雄 | 高速道対策局局次長 | 令和7年3月31日 | (学)大淀学園宮崎産業経営大学<自己> | 教授 | 令和7年4月1日 |
27 | 山田清朗 | 建設技術センター所長 | 令和7年3月31日 | (株)中央技術コンサルタンツ西日本支社<自己> | 営業所長 | 令和7年4月1日 |
28 | 中野忠浩 | 油津港湾事務所長 | 令和7年3月31日 | 宮崎県土木施工管理技士会<自己> | 事務局長 |
令和7年4月1日 |
備考:再就職団体等名の欄に<自己>があるものは、自己開拓によるもの。その他は、団体等の要請に基づく県の推薦によるもの。
No | 氏名 |
退職時の職名 <令和5年度末の職名> |
退職日 | 再就職団体等名 | 役職 | 再就職日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 小野正寛 | 西諸県農林振興局専任主幹 <農政水産部農村振興局長> |
令和7年3月31日 | NTCコンサルタンツ(株)九州支社宮崎営業所<自己> | 技術顧問 | 令和7年4月1日 |
2 | 山台修一 | 南那珂農林振興局専任主幹(地域企画調整)兼総合政策課 <観光経済交流局国際・経済交流課長> |
令和7年3月31日 | (公財)宮崎県観光協会 | スポーツランド推進部部長 | 令和7年4月1日 |
3 | 佐藤浩通 | 北諸県農林振興局専任主幹 <中部農林振興局次長(技術担当)> |
令和7年3月31日 | ヤンマーアグリジャパン(株)九州支社<自己> | 特任社員 | 令和7年4月1日 |
備考:再就職団体等名の欄に<自己>があるものは、自己開拓によるもの。その他は、団体等の要請に基づく県の推薦によるもの。
No | 氏名 | 退職時の職名 | 退職日 | 再就職団体等名 | 役職 | 再就職日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 久保昌広 | 農政水産部長 | 令和6年3月31日 | 国立大学法人宮崎大学<自己> | 監事 | 令和6年9月1日 |
2 | 日髙義幸 | 農政水産部次長(技術担当) | 令和6年3月31日 | (一財)宮崎県公衆衛生センター<自己> | 常務理事 | 令和7年4月1日 |
3 | 園田博志 | 農政水産部副参事(宮崎県農業振興公社) | 令和6年3月31日 | (株)西田技術開発コンサルタント<自己> | 技術顧問 | 令和7年4月1日 |
備考:再就職団体等名の欄に<自己>があるものは、自己開拓によるもの。