プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 総合政策部 > デザイン経営を推進する「PROJECTアラカシ」のキックオフシンポジウムを開催します!

報道発表日:2025年7月23日更新日:2025年7月23日

ここから本文です。

白紙

Press release

デザイン経営を推進する「PROJECTアラカシ」のキックオフシンポジウムを開催します!

デザイン経営を推進する「PROJECTアラカシ」のキックオフシンポジウムを開催します。
選ばれる商品や選ばれる会社、その違いはどこにあるのか?商品開発や販路開拓、ブランド価値の向上など、様々な切り口はあるものの、具体的にどのように進めれば良いのか、お悩みの方も多いのではないでしょうか。本イベントでは、デザイン経営の考え方を用いながら、経営者、デザイナー、バイヤー、支援者といった様々な立場から実践事例を持ち寄り、​デザイン経営の可能性について皆さんと一緒に検討していきます。
是非、この機会にご参加ください。

キックオフ

「PROJECTアラカシ」キックオフシンポジウム

シンポジウムの概要

  • 日時:令和7年7月28日(月曜日)13時30分~17時
  • 会場:MOC(宮崎市広島1-5-13HAROW高千穂通1階)あるいはオンライン(Zoom)
  • 参加費:無料
  • 定員:会場50名(オンライン参加の定員はありません。)
  • 主催:宮崎県
  • 運営:ミテモ株式会社

主なプログラム

第1部テーマセッション
食×デザイン経営「選ばれる食品は”ブランディング”で変わる!~デザインを活用した商品開発とパッケージ戦略~」

パネラー
  • 有限会社川津食品表取締役
  • 株式会社髙島屋MD本部食料品部マーチャンダイザー
モデレーター
  • 株式会社一平ホールディングス代表取締役

第2部テーマセッション
ものづくり×デザイン経営「世界から選ばれる”つくり手”になるために~ブランド力を高める仕組みと視点~」

パネラー
  • 株式会社Indigo表取締役
  • 株式会社中川政七商店地支援事業部
モデレーター
  • ミテモ株式会社代表取締役

第3部テーマセッション
「宮崎に根付く地域企業とデザイン経営の可能性~令和6年度デザイン経営推進事業参加企業のトークセッション~」

パネラー
  • 虎彦株式会社表取締役社長
  • 虎彦株式会社締役営業部長
  • 株式会社チーグッド・デザイン表取締役
モデレーター
  • ミテモ株式会社ードディレクター

参加方法

以下のページより事前にお申込の上、ご参加ください。

お問い合わせ

所属:商工観光労働部企業振興課  担当者名:大石、藤内

ファクス:0985-32-4457

メールアドレス:kigyoshinko@pref.miyazaki.lg.jp