令和5年度宮崎県消防大会の開催について
消防団員及び消防職員の士気の高揚と防火防災思想の普及啓発を促進し、本県消防活動の一層の活性化に資することを目的として、標記大会を開催します。
1.日時
令和6年3月16日(土曜日)午後1時から午後4時30分まで
2.場所
宮崎市清武文化会館半九ホール
3.主催
宮崎県・公益財団法人宮崎県消防協会
4.次第
5表彰対象者
- (1)消防庁長官表彰伝達1団体37名
- (2)県知事表彰1団体
- (3)日本消防協会会長表彰伝達4団体177名
6消防団意見発表会
3名の消防団員が消防団活動を通じて感じたことなどを発表します。
【意見発表者】
- (1)川南町消防団第2分団第7部部長山崎大明
- (2)小林市消防団第10分団第5部部長佐藤弘昌
- (3)延岡市消防団団員(機能別消防団員)松原明彦
7消防団員による活動報告
木城町消防団女性部による「防災啓発紙しばい」の実演。
8消防団ラッパ隊フェスティバル
宮崎県消防協会各支部の代表が参加し、ラッパ吹奏の技術を競います。
【出場隊】
- 五ヶ瀬町消防団(西臼杵支部)
- 国富町消防団(東諸支部)
- えびの市消防団(西諸支部)
- 西都市消防団(西都支部)
- 日南市消防団(南那珂支部)
- 三股町消防団(都城支部)
- 美郷町消防団(日向支部)
- 新富町消防団(東児湯支部)
- 延岡市消防団(延岡支部)