プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 総合政策部 > 令和6年度第8回「知事との本音トーク(しゅんじと旬な時間)」(地域版)の開催および知事の現場訪問について

報道発表日:2025年1月31日更新日:2025年1月31日

ここから本文です。

白紙

Press release

令和6年度第8回「知事との本音トーク(しゅんじと旬な時間)」(地域版)の開催および知事の現場訪問について

「知事との本音トーク」は、「対話と協働」による県政運営を推進するため、知事と地域住民の方々が、地域の課題や県の取り組みなどについて直接意見交換を行うものです。(昨年度まで「知事とのふれあいフォーラム」として開催していたものです。)
今年度8回目となる今回は、三股町で開催します。
また、終了後には、2027年「日本のひなた宮崎国スポ・障スポ」の開催に向けて、みんなでつくって育てるおもてなし花壇プロジェクトが始動している三股駅前ロータリーにて、コミュニティガーデンづくりに取り組む「三股コミュニティガーデン講座」参加住民の方々と知事が意見交換を行います。

「知事との本音トーク(しゅんじと旬な時間)」(地域版)

1.日時

和7年2月7日(金曜日)午後1時30分から午後3時まで

2.場所

三股町総合福祉センター大会議室
宮崎県北諸県郡三股町大字樺山3384-2)

3.次第

  1. 三股町長あいさつ
  2. 知事あいさつ
  3. 宮崎県の課題と強みについて
  4. 意見交換ーマ「三股町の将来像と直面する課題」

4.参加者

三股町の皆さん11人(地域振興団体および福祉関係者など)

5.その他

  • 報道受付を設置しますので、取材時は受付をお願いします。
  • 一般傍聴席を設置します(午後1時から5人まで先着順受付)。
  • なお、参加者の募集は終了していますので、事前の報道については誤解を与えないよう御配慮をお願いします。

「三股コミュニティガーデン講座」の現場訪問

1.日時

和7年2月7日(金曜日)午後3時10分から午後3時30分まで

2.場所

三股駅前ロータリー周辺(北諸県郡三股町大字樺山4417)

3.訪問内容・スケジュール

三股コミュニティガーデン講座

  1. 事業概要、植栽コンセプト等説明(午後3時10分~午後3時20分)
  2. 講座参加者との意見交換(午後3時20分~午後3時30分)

(注意)当日の状況により変更となる可能性があります。

4.その他

地での取材を希望される際は、下記担当まで事前にご連絡ください。

お問い合わせ

所属:秘書広報課広報戦略室  担当者名:丸山、今津

ファクス:0985-27-3003

メールアドレス:kohosenryaku@pref.miyazaki.lg.jp