プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 商工観光労働部 > 宮崎県内企業向け「高度外国人材採用・定着セミナー」参加者募集

報道発表日:2025年7月16日更新日:2025年7月16日

ここから本文です。

白紙

Press release

宮崎県内企業向け「高度外国人材採用・定着セミナー」参加者募集

外国人材採用の基礎知識から、高度外国人材の具体的な採用・定着のためのノウハウまで、実務に役立つ内容を分かりやすく解説いたします。「グローバル展開を目指したい」「人手不足に対応したい」そんなお悩みのある県内企業様におすすめです。

【本セミナーの特徴】
・オンライン(Zoom)開催
・文系職種/理系職種別に開催するので、具体的なイメージやポイントを掴みやすい!
・在留資格を簡単解説
・高度外国人材の採用や定着に向けてのポイントを知ることができる!
・これが知りたかった!高度外国人材の最新事例をご紹介
・必見!最新の県内及び九州内の留学生の動向!
・当事者のリアルな話を聞くことができる

外国人材採用・定着セミナー

開催概要

開催日時

  採用職種例 日時 定員
文系職種編

営業職、事務職、宿泊業の接客職など

令和7年8月25日(月曜日)

13時00分~14時30分

30名

理系職種編

製造業のエンジニア職、土木業・建設業の施工管理職、IT関連など

令和7年9月9日(火曜日)

13時00分~14時30分

30名

話者

  • アールアドバンス株式会社表取締役戸高志
  • 行政書士佐藤広明事務所政書士藤広明

特別ゲスト

  • 高度外国人材の採用・定着に成果を上げている県内企業から人事担当者及び外国籍社員
  • 県内教育機関に通う留学生

開催方法

オンライン(Zoom)

申込み方法

申込フォームまたはメールでお申し込みください。
なお、定員になりましたら、お断りする場合もございます。お早めにお申込みください。

  • 申込フォーム(外部サイトへリンク)
  • 電子メール宛先(運営委託業者アールアドバンス株式会社):career@r-adbance.co.jp
    (注意)電子メールでお申し込みの際は、下記1~6を記入してお申し込みください。
    1企業団体名
    2所属部署
    3役職
    4氏名
    5電話番号
    6参加希望日(文系:8月25日、理系:9月9日)

 

お問い合わせ

所属:商工観光労働部雇用労働政策課  担当者名:吉村、宗

ファクス:0985-32-3887

メールアドレス:u-turn@pref.miyazaki.lg.jp