報道発表日:2025年10月31日更新日:2025年10月31日
ここから本文です。



県総合博物館では、講座「佐土原人形絵付け体験」を以下のとおり実施します。約400年の歴史があるといわれる佐土原人形の絵付け体験を通して、人形の歴史や伝統的玩具の特色について学習します。今年は、来年の干支「午(馬)」を製作します。
令和7年12月6日(土曜日)
午後1時から午後3時30分まで
県総合博物館2階研修室2
下西美和氏(佐土原人形製作者)
小学生以上
無料(ただし、材料費は別途負担となります。)
令和7年11月1日(土曜日)から11月15日(土曜日)まで(必着)
以下のいずれかの方法でお申込みください。