交通事故発生状況
最終更新日:2025年3月24日
全国の交通事故死者数(令和7年3月20日現在)
区分 | 死者の累計 | 前年比増減数 |
---|---|---|
全国 | 536 |
14 |
九州管区 | 68 | -5 |
宮崎県の交通事故発生状況(令和7年3月23日現在)
区分 | 当日 | 本年累計 | 前年比増減数 |
---|---|---|---|
件数(件) | 1 | 450 |
-176 |
死者数(人) | 0 | 7 | 3 |
負傷者(人) | 1 | 486 | -201 |
物損事故(件) | 79 | 5674 |
435 |
無理をしないで早めに休息
長時間運転を続けると、「目の疲れ」「肩の凝り」「あくびが出る」などといった「疲れのサイン」が現れます。
こんな時、「まだ大丈夫」と思い、運転を続けると、注意力が散漫になったりして、交通事故を起こす危険性が高くなります。
「疲れのサイン」を感じたら、無理をしないで早めの休息を!