プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 総合政策部 > 令和7年春の全国交通安全運動について(プレスリリース)

報道発表日:2025年3月28日更新日:2025年3月28日

ここから本文です。

白紙

Press release

令和7年春の全国交通安全運動について(プレスリリース)

4月は、新入園・新入学したこどもたちが通園・通学を始める季節であり、より一層、交通安全を心がける必要があります。
宮崎県交通安全対策推進本部では、「春の全国交通安全運動」を実施し、交通事故防止の徹底を図ります。

1.実施期間

和7年4月6日(日曜日)~4月15日(火曜日)
4月10日(木曜日)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。

2.運動の重点

  • こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実践
  • 歩行者優先意識の徹底とながら運転等の根絶やシートベルト・チャイルドシートの適切な使用の促進
  • 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルールの遵守の徹底
  • 脇見・ぼんやり運転等の追放(県独自)

3.春の全国交通安全運動開始式

  • 日時:令和7年4月4日(金曜日)午後2時から午後2時30分まで
  • 場所:県庁前庭(雨天時:県庁本館講堂)
  • 参加者:知事、県警察本部長、関係機関・団体の代表者等
  • 内容
    (1)開式
    (2)挨拶(知事)
    (3)挨拶(県警察本部長)
    (4)交通安全宣言(八幡保育園園児)
    (5)交通指導取締隊出発
    (6)閉式

お問い合わせ

所属:生活・協働・男女参画課  担当者名:向井

ファクス:0985-20-2221

メールアドレス:seikatsu-kyodo-danjyo@pref.miyazaki.lg.jp