第55回全国植樹祭開催地である西都市において、下記のとおり開催される「第9回ふるさと農林業まつり」と「西都古墳まつり」の中で、本大会開催半年前カウントダウンイベントを行います。
実施場所:西都原古墳群特別史跡公園内御陵墓前広場
「第9回ふるさと農林業まつり」
開催日:
平成15年10月26日(日)
開催内容:
○ステージイベント
ふれあいの森コンサート
1回目 午前10時30分から午前11時
2回目 午後1時30分から午後2時
県内で活動しているアコースティックスによる森や自然をテーマとした植樹祭PRコンサートを実施します。
緑のホームステイ苗木の贈呈式(午後1時から午後1時15分)
第55回全国植樹祭で植樹する苗木を、緑の少年団員が自ら自宅等で育成する「緑のホームステイ」実施にあたり、西都市内の少年団代表に育成用の苗木を贈呈します。
森と緑のウルトラクイズ(午後1時15分から午後1時30分)
宮崎の森づくり、全国植樹祭開催に関する内容を○×クイズ形式で出題し、来場者が楽しめるイベントとして実施します。
○テント出展
「森が元気」パネル展・クイズラリー
第55回全国植樹祭関連行事、「みやざき悠久の森づくり」構想等を紹介するパネル展示を行います。
同時に、全国植樹祭の内容を子どもたちにもわかりやすく伝えるため、クイズラリーを実施します。
親子ウッドクラフト教室
1回目 午前11時から午後12時
2回目 午後2時から午後3時
親子木工作教室を開催(午前・午後それぞれ先着50組ずつ)し、参加者自ら製作された完成品を持ち帰っていただきます。
「西都古墳まつり」
開催日:
平成15年11月1日(土)、11月2日(日)
開催内容:
○協賛イベント MRTラジオウォーク2003(11月1日)
第55回全国植樹祭半年前スペシャルとして、ラジオ放送と連動したウォーキングイベントが実施されます。式典会場から植樹会場近くの山角橋下河川敷まで参加者が歩く中で、全国植樹祭の紹介などを行います。
(参加無料。参加希望者は西都原古墳群イベント広場に午後1時までに集合)
○テント出展
「森が元気」パネル展
第55回全国植樹祭関連行事、「みやざき悠久の森づくり」構想等を紹介するパネル展示を行います。
親子ウッドクラフト教室
1回目 午前11時から午後12時
2回目 午後2時から午後3時
親子木工作教室を開催(午前・午後それぞれ先着50組ずつ)し、参加者自ら製作された完成品を持ち帰っていただきます。