報道発表日:2025年8月18日更新日:2025年8月18日
ここから本文です。
宮崎空港振興協議会(事務局:県総合交通課)では、台湾・韓国に対する高校生の関心を高め、本県発着の国際線を利用した修学旅行を促進をするため、高校生自らが修学旅行プランを提案する「台湾・韓国への修学旅行プロデュース大会」を開催します。
令和7年8月31日(日曜日)午後1時から午後5時30分まで
宮崎県企業局県電ホール(宮崎市旭1丁目2番地2号)
高校生のグループ(1グループあたり2~6名)が、台湾または韓国への修学旅行を自ら企画し、プレゼンテーションを行います。
台湾、韓国の各部門で優勝に輝いたグループには、自ら提案したプランをモニターとして体験していただき、現地からの情報発信や、帰国後に報告会を開催して、体験談の発表等を行うなどPRも行なっていただく予定です。
なお、保護者、学校関係者及びマスコミの方を除き、一般の方の観覧はできません。
県内高等学校12校12グループ(参加生徒数64名)
主催:宮崎空港振興協議会
協賛:一般財団法人空港振興・環境整備支援機構
後援:宮崎県教育委員会
協力:アシアナ航空、チャイナエアライン、韓国観光公社、台湾観光協会、宮崎県旅行業協会宮崎県支部