トップ > 宮崎県コロナウイルス感染症対策特設サイト > 県の取り組み > 「新型コロナ宮崎復興応援寄附金」の募集について
更新日:2021年2月1日
ここから本文です。
新型コロナウイルス感染症対策に係る寄附金の受付を行なっています!
新型コロナウイルス感染症からの再生に向けて、県全体の気運の醸成を図るとともに、本県独自のよりきめ細かな復興支援施策の充実を図るため、寄附金の募集を行うこととしました。
皆様のご支援・ご協力をお願いいたします。
令和2年5月19日(火曜日)正午から当面の間
下記を参照に納付をお願いいたします。
注意:納付書の「納入通知書兼領収書」が領収書になりますので、大切に保管してください。
寄附をしていただいた場合、個人の方は申告等の手続きを行うことで、2千円を超える部分について寄附金控除の対象として扱われ、所得税・個人住民税からの控除が受けられます。
法人の場合は全額損金に算入されます。
注意:申告手続きなどの詳細につきましては、最寄りの税務署へお問合せください。
以下のような使途に沿った事業を構築し、その財源とさせていただきます。
【使途の例】
お問い合わせ
総合政策部総合政策課地方創生推進担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7115
ファクス:0985-26-7331
メールアドレス:sogoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp
福祉保健部福祉保健課地域福祉保健・自殺対策担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-44-2660
ファクス:0985-26-7326
メールアドレス:fukushihoken@pref.miyazaki.lg.jp