報道発表日:2025年11月14日更新日:2025年11月14日
ここから本文です。



宮崎県と神戸市は、平成29年9月に「みなとがつなぐモノと人の交流促進」、「農畜産物などの地域資源を生かした産業の活性化」、「防災等に関する相互連携」の3分野において、包括連携協定を締結し、この一環として、小学生交流事業を実施してきました。
今年度は国富町立本庄小学校の児童が神戸市を訪れ、神戸市立魚崎小学校の児童と交流を深めるとともに、神戸港の役割や防災等について学びます。
|
11月21日 (金曜) |
国富町運動公園17時発=宮崎港19時10分発~ | 船中泊 |
|---|---|---|
|
11月22日 (土曜) |
~神戸三宮港7時30分着=メリケンパーク/震災メモリアルパーク(魚崎小学校児童と合流)=boh boh KOBE号乗船(歓迎セレモニー)=神戸どうぶつ王国=バンドー神戸青少年科学館=神戸三宮港19時10分発~ | 船中泊 |
|
11月23日 (日曜) |
~宮崎港8時40分着=国富町運動公園9時40分着 |