県広報みやざき

テゲバジャーロ宮崎【真摯】に応援!

宮崎唯一のJリーグチーム
『テゲバジャーロ宮崎』

令和6年2月に宮崎県と包括連携協定を結び、県民のスポーツ活動・交流の促進、スポーツを通じた観光、物産などの促進を通して、「スポーツランドみやざき」の発展に協力をいただいています。

  • ©TEGEVAJARO MIYAZAKI
  • ©TEGEVAJARO MIYAZAKI

今回は、「観戦してみたいけど、会場の雰囲気が分からない。」そんなあなたに、観戦のススメ!

県民一丸となって、宮崎の誇りを胸に全力でテゲバを応援しに行こう!

スタート!

日向新富駅

テゲバが気軽に観戦できる一つのポイント♪最寄り駅からスタジアムまで歩いて行けます!お酒を飲まれる方は、公共交通機関で。

日向新富駅では、テゲバとヴィアマの応援旗が歓迎してくれます。

宮崎駅~日向新富駅(電車:約25分)

日向新富駅~いちご宮崎新富サッカー場(徒歩:約12分)

チケット売り場

チケットは、テゲバホームページで購入可能です。(2次元コード発券)

※インターネット以外での前売り券の購入は、宮崎山形屋や宮交シティなどの窓口まで。

予定が急に空いた、天気が良いから外で何かしたい…そんな時には【当日券】当日券がある場合には、会場のチケット売り場で購入できます!

詳しくはこちら→

いざ、入場

この日の一般入場は【16時半】

テゲバファンクラブが先行入場した後、一般入場開始です。

いよいよ会場の中へ

グッズ売り場・出店

グッズ売り場のほか、10以上の出店が並び、お祭りの雰囲気もあります。観戦前の腹ごしらえをして、応援への力にします。もちろん、観戦中も飲食可です。

イベントステージ

試合の開始時間は【19時】です。入場から2時間以上も何をするの!?とお思いかもしれませんが、実は見所が目白押し!

イベントステージでは、サポーター対抗のクイズ大会やチアが登場♪

観戦!応援!

テゲバ観戦の魅力の一つが、【フィールドと応援席の近さ】迫力に圧倒されます!

地元にプロサッカーチームがあることの価値。それは、【子どもたちに本物を間近で見る機会を与え、強くなるきっかけを作る】ことにあります。

©TEGEVAJARO MIYAZAKI
©TEGEVAJARO MIYAZAKI

女子チームも奮闘中!

ヴィアマテラス宮崎は、新富町をホームタウンとする、日本女子サッカーリーグ所属のクラブです。今季からアマチュア女子サッカーの最高峰である「なでしこリーグ」1部に昇格しました!

前半戦全15試合を終え、12勝2敗1分けで首位を快走。10月の最終戦に向けて目標の優勝を目指し、選手一同、全力で戦い続けています。

皆さんもぜひスタジアムに足を運び、ヴィアマテラス宮崎を応援しましょう!

詳しくは、公式ホームページをチェック♪

お問い合わせ

スポーツランド推進課

0985(26)7108

  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • ベジ活コンクール野菜料理レシピ

ページトップ
へ戻る