県広報みやざき

〜獣医師を目指すあなたへ〜
令和6年度宮崎県獣医師確保修学資金給付者の募集

宮崎県では、令和6年度より、将来、宮崎県職員の獣医師として働くことを希望し、対象の獣医系大学の地域枠入試受験を希望する高校生などを対象に、修学資金の給付を行います。

宮崎県の地域枠対象大学(令和6年4月現在)

国公立大学
宮崎大学、東京農工大学、大阪公立大学
私立大学
麻布大学、北里大学、日本獣医生命科学大学、日本大学、酪農学園大学
公務員獣医師は、その重要な役割を果たすことで地域社会に貢献し、安全で健康的な環境を守っています。

修学資金給付までの流れ

出願者の募集 ●募集期間 : 令和6年9月6日(金)まで ●募集人数 : 若干名 県選考試験 ●地域枠特別選抜制度に推薦する高校生などを選考 大学選抜試験 ●県選考試験合格者は、入学を希望する対象大学の地域枠特別選抜試験を受験 修学資金の給付 ●国公立大学 : 月額10万円(6年間) ●私立大学 : 月額18万円(6年間)

応募手続

募集期間内に次の書類を「宮崎県農政水産部畜産局家畜防疫対策課」宛てに、郵送または直接持ち込むことにより提出してください。

  • ① 宮崎県獣医師確保修学資金給付志願書
  • ② 自己推薦書(*志願者本人が自筆したもの)
  • ③ 調査書(高等学校が作成し、厳封したもの)
  • ④ 学校長の推薦書(学校長が作成したもの)
  • ⑤ ①に添付したものと同じ写真2枚(縦4cm×横3cm)
  • ⑥ 健康診断書(申込日から過去1年以内に診断されたもの)

畜産王国である宮崎県において、地域の動物の健康管理や畜産の研究、食品衛生など幅広い分野で活躍する獣医師の姿を動画で紹介しています。

宮崎県農政水産部 畜産局 家畜防疫対策課

TEL.0985-26-7139

E-mail:[email protected]

動画公開中!

公務員獣医師のお仕事をのぞいてみよう!
2次元コードからどうぞ

お問い合わせ

畜産局家畜防疫対策課
0985(26)7139

  • 宮崎県
  • 読者プレゼントはコチラから!
  • ベジ活コンクール野菜料理レシピ

ページトップ
へ戻る