フォントサイズ
厳しい寒さが続き、体調管理にも気を遣う毎日です。
身体を労りながら、のんびり芸術文化鑑賞しませんか?
バッハも足繁く通いコーヒーを楽しんでいた「カフェ・ツィマーマン」で、定期的に行っていた演奏会をテーマにした、トーク&古楽器コンサートをコーヒーの香りとともにお楽しみください。
日時 | 3月2日(日) 14:00開演(13:30開場) |
---|---|
場所 | 宮崎市民プラザ オルブライトホール |
料金 | 一般 2,000円(全席自由) U25割 1,000円 ※鑑賞時25歳以下 |
住所 | 宮崎市船塚3-210 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(28)7766 |
1万年以上のはるか古より、人々を魅了してやまない装身具である「玉」。古墳時代には、美しい装飾品としてだけでなく、社会的地位や権威を示すアイテムとして人々は身に纏いました。
本展示会では、その小さくも煌びやかな世に秘められた、当時の社会の成り立ちや繁栄、そして海を介した交流を読み解きます。
西都原111号噴出土玉類
(西都市)
展示期間 | 1月18日(土)~3月23日(日) |
---|---|
開館時間 | 9:30~17:30(入場17:00まで) |
場所 | 西都原考古博物館展示室 |
料金 | 無料 |
休館日 | 月曜日(祝休日を除く)・祝日の翌平日 |
住所 | 西都市大字三宅字西都原西5670 |
---|---|
お問い合わせ | 0983(41)0041 |
迫力あるジオラマと8,000点を超える豊富な展示物をご覧いただけます!
第2・第4土曜日は、子どもたちに大人気の「クイズラリー」も実施!
3月15日(土)は、「民家園春まつり」を開催
祭りに登場する木彫りの牛
クイズラリー
観覧時間 | 9:00~17:00(入場16:30まで) |
---|---|
休館日 | 毎週火曜日(祝日を除く)・祝日の翌平日 |
料金 | 無料 |
住所 | 宮崎市神宮2-4-4 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(24)2071 |
昨年度の上映会の様子
日時・上映作品 | 2月16日(日) 13:30~13:50 「宮崎の牛乳」 3月5日(水) 13:30~14:00 「みやざき」 |
---|---|
料金 | 無料 |
住所 | 宮崎市船塚3-210-1 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(29)2954 |
県民や県出身者を対象に公募した自由表現、絵画、彫刻、書、写真、工芸、デザインの7部門の作品の中から、厳正な審査を経て入選・入賞となった作品を展示します。
第4回展デザイン・工芸部門の様子
期間 | 2月15日(土)~3月2日(日) |
---|---|
開館時間 | 10:00~18:00(入室17:30まで) |
場所 | 県立美術館 2階展示室 |
料金 | 一般500円、高校生以下無料 ※10名以上の団体および全教互会員カードご提示の方(提示者含め5名まで)は100円割引 |
休館日 | なし(会期中無休) |
住所 | 宮崎市船塚3-210 |
---|---|
お問い合わせ | 0985(20)3792 |
その他のお知らせやイベント情報は、県政けいじばんをご覧ください。ホームページでも確認できます。
※県政けいじばんは第2、4日曜日の新聞(宮日、朝日、読売)に掲載しています (毎日、夕刊デイリーはその前日の土曜日)。
※掲載内容は、1月5日現在のものです。