フォントサイズ
県では、宮崎が全国に誇る強みを生かした3つの日本一挑戦プロジェクト「グリーン成長プロジェクト」「子ども・若者プロジェクト」「スポーツ観光プロジェクト」に取り組んでいます。
今回は、「スポーツ観光プロジェクト」について紹介します。
宮崎県は平均気温、快晴日数、日照時間が全国上位で気候条件に恵まれており、プロ野球やJリーグ、ラグビーなどのキャンプ・合宿が数多く行われています!
勝利を呼び込むスポーツランドみやざきとして今後もさらに多くのスポーツチームにキャンプに来ていただきたいです!
目指す主要指標 |
---|
プロチームキャンプ数現状(令和4年度) ➡︎令和8年度 春季キャンプ・合宿経済効果現状(令和4年度) 118億円 ➡︎令和8年度 150億円 ~スポーツ環境の充実により、地域経済の活性化、観光振興などの好循環を創出します~ |
6月から10月にかけて、国内外でのテストマッチシリーズをはさみながら、本県を拠点に継続して合宿を行いました。
9月にアマチュアサーファーの日本チャンピオンを決定する全日本サーフィン選手権が3年連続で宮崎市木崎浜海岸にて開催されました。
宮崎県の海岸は、約400kmにわたって海岸線が続く全国屈指のサーフポイント。中部エリア(宮崎)、中部エリア(児湯)、北部エリア(日向・延岡)、南部エリア(日南・串間)にわけてピックアップスポットをご紹介します!
都城市に整備している新しい陸上競技場です。総合開・閉会式が開催される予定です。
4月にオープニングセレモニーを行い、供用開始予定です。
宮崎市に整備している新しいプールです。
3月にオープニングセレモニーを行い、4月からの供用開始予定です。
延岡市に整備している新しい体育館です。
サブアリーナは令和5年8月に供用開始しており、メインアリーナは令和8年3月に完成予定です。
お問い合わせ |
---|
スポーツランド推進課 0985(26)7108 |