宮崎県議会情報図書センターは、地方自治法に基づき昭和22年に設置された専門図書室で、議員の調査研究のため、本県議会会議録(本会議・常任委員会・特別委員会)及び本県刊行物、新聞・雑誌など各種の図書・資料を収集・保管しています。
なお、議員の利用に支障のない範囲で、一般の方も利用することができます。一般の方の受付は議会棟入口守衛室となります。
宮崎県発行資料(概要、調査報告、各種統計など)
宮崎県議会発行資料(会議録、時報など)
衆議院・参議院会議録 政府刊行物(官報、各種統計など)
新聞(宮崎日日・朝日・毎日・読売・日本経済・産経・南日本・日本農業・夕刊デイリー)、雑誌 ほか
※宮崎日日新聞は昭和35年1月分から所蔵しています。
蔵書数 約2万冊(雑誌・AV含)
『日経ビジネス』『週刊ダイヤモンド』『週刊東洋経済』『ガバナンス』『日経グローカル』『プレジデント』等
平日午前 9時から午後 4時まで
※土、日、祝日、年末年始(12月29日から 1月 3日)は休室
〒880-8501 宮崎市橘通東2-10-1
宮崎県議会事務局(宮崎県庁1号館2階)
※宮崎県議会事務局へのアクセスについては
「県議会へのアクセス」 ページをご覧ください。
一般の方のご利用は閲覧のみとなっており、貸出は行っていませんのでご了承ください。
なお、図書・資料の蔵書点検を行う際は、図書室の利用を停止する場合があります。
新刊雑誌等のコピーは禁止となっています。
宮崎県議会事務局 政策調査課 調査・法務担当
TEL(0985)26-7217