委員会 > 常任委員会 > 令和6年度 > 環境農林水産常任委員会(令和6年度)

掲載開始日:2024年4月25日更新日:2024年12月17日

ここから本文です。

環境農林水産常任委員会(令和6年度)

総務政策常任委員会厚生常任委員会商工建設常任委員会・環境農林水産常任委員会・文教警察企業常任委員会

委員名簿

委員長 内田 理佐
副委員長 永山 敏郎
委員 荒神 稔工藤 隆久佐藤 雅洋中野 一則日高 博之脇谷 のりこ

(注)正副委員長を除き、50音順に掲載しています。

審査・調査概要

(注)執行部資料は、冊子・パンフレット等を除く資料についてファイルを添付しています。

令和6年12月4日~5日(11月定例会)委員会

  1. 議案
    • 議案第1号令和6年度宮崎県一般会計補正予算(第7号)(環境森林部・農政水産部)
    • 議案第8号崎県における事務処理の特例に関する条例の一部を改正する条例について(農政水産部)
    • 議案第11号事請負契約の変更について(農政水産部)
    • 議案第23号和6年度宮崎県一般会計補正予算(第8号)(環境森林部・農政水産部)
    • 議案第24号和6年度宮崎県拡大造林事業特別会計補正予算(第1号)(環境森林部)
  2. 報告事項
    • (1)害賠償額を定めたことについて(農政水産部)
  3. その他報告事項
    • (1)みやざき県民の住みよい環境の保全等に関する条例の見直しについて(環境森林部)
    • (2)宮崎県産業廃棄物税条例の施行状況及び今後の方針等について(農政水産部)
    • (3)使用料及び手数料徴収条例の一部を改正する条例について(環境森林部・農政水産部)
    • (4)病原性鳥インフルエンザの発生について(農政水産部)

執行部提出資料

令和6年10月29日(閉会中)意見交換会

  • 一般社団法人宮崎県林業公社の経営状況等について(一般社団法人宮崎県林業公社との意見交換)

令和6年9月19日~24日(9月定例会)委員会

会議録を見る(PDF:584KB)

  1. 議案
    • 議案第1号令和6年度宮崎県一般会計補正予算(第4号)(環境森林部・農政水産部)
    • 議案第21号令和6年度宮崎県一般会計補正予算(第5号)(農政水産部)
  2. 報告事項
    • (1)県が出資している法人等の経営状況について(環境森林部)
      • 一般社団法人宮崎県林業公社
      • 公益社団法人宮崎県林業労働機械化センター
    • (2)県が出資している法人等の経営状況について(農政水産部)
      • 公益社団法人宮崎県農業振興公社
      • 一般財団法人宮崎県内水面振興センター
      • 一般財団法人宮崎県水産振興協会
      • 一般社団法人宮崎県肉用牛枝肉価格安定基金協会
      • 一般社団法人宮崎県家畜改良事業団
      • 一般社団法人宮崎県酪農公社
  3. その他報告事項
    • (1)第四次宮崎県環境基本計画に基づく令和5年度の取組について(環境森林部)
    • (2)第八次宮崎県森林・林業長期計画に基づく令和5年度の取組について(環境森林部)
    • (3)野生鳥獣による農林作物等の令和5年度被害額について(環境森林部)
    • (4)令和6年8月8日の地震による森林・林業関係被害状況について(環境森林部)
    • (5)令和6年台風第10号による森林・林業関係被害状況について(環境森林部)
    • (6)第八次宮崎県農業・農村振興長期計画和5年度の主な取組について(農政水産部)
    • (7)第六次宮崎県水産業・漁村振興長期計画令和5年度の主な取組について(農政水産部)
    • (8)野生鳥獣による農林作物等の令和5年度被害額について(農政水産部)
    • (9)令和6年8月8日の日向灘沖の地震及び令和6年台風第10号に伴う農水産業関係被害について(農政水産部)

執行部提出資料

令和6年7月30日~8月1日県外調査

  • JAきたみらい(北海道北見市)
  • 石狩湾漁業協同組合(北海道石狩市)
  • 北海道電力株式会社総合研究所(北海道江別市)
  • 北海道庁(北海道札幌市)

令和6年7月17日(閉会中)委員会

会議録を見る(PDF:271KB)

  1. その他報告事項
    • (1)森林計画制度の運用による森林の有する多面的機能の発揮について(環境森林部)
    • (2)本県における路網整備の状況について(環境森林部)

執行部提出資料

令和6年6月19日・20日(6月定例会)委員会

会議録を見る(PDF:406KB)

  1. 議案
    • 議案第1号和6年度宮崎県一般会計補正予算(第1号)(環境森林部・農政水産部)
    • 議案第12号崎県再造林推進条例(環境森林部)
    • 議案第14号和6年度宮崎県一般会計補正予算(第2号 )(環境森林部・農政水産部)
  2. 報告事項
    • (1)和5年度宮崎県繰越明許費繰越計算書(環境森林部・農政水産部)
    • (2)和5年度宮崎県事故繰越し繰越計算書(環境森林部・農政水産部)
    • (3)害賠償額を定めたことについて(農政水産部)
  3. その他報告事項
    • (1)令和5年度大気、水質等の測定結果について(環境森林部)
    • (2)令和6年度海水浴場水質調査結果について(環境森林部)
    • (3)宮崎県産業廃棄物税条例の見直しについて(環境森林部)
    • (4)有害鳥獣捕獲強化総合対策事業について(環境森林部)
    • (5)宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域の指定について(環境森林部・農政水産部)

執行部提出資料

令和6年5月28日・29日県内調査(県北地区)

  • 再造林等の現地調査(諸塚村)
  • 北又江の原地区(美郷町)
  • 一般財団法人宮崎県水産振興協会(延岡市)
  • JA尾鈴新規就農定着支援ハウス団地(川南町)

令和6年5月21日・22日県内調査(県南地区)

  • JAこばやし水稲育苗施設(小林市)
  • 有限会社四位農園(高原町)
  • 有限会社中村野子センター(都城市)
  • 有限会社丸哲工場(都城市)
  • 株式会社川北製麺(串間市)

令和6年4月26日(初委員会)委員会

会議録を見る(PDF:410KB)

  1. 幹部職員紹介(全部局)
  2. 組織・事務分掌(全部局)
  3. 当初予算(全部局)
  4. 各課の業務概要(全部局)
  5. その他報告事項
    • 硫黄山河川白濁に係る応急対策について(環境森林部)
    • 「宮崎県再造林推進条例(仮称)」の制定について(環境森林部)

執行部提出資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

県議会事務局議事課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-32-0227

メールアドレス:gikai-giji@pref.miyazaki.lg.jp