掲載開始日:2025年7月1日更新日:2025年7月1日
ここから本文です。
県では、宮崎大学地域医療・総合診療医学講座及び医療人育成推進センターの協力を得て、公立病院等での臨床実習等を通じ、その地域の生活や医療の状況を実際に体験するガイダンス(2泊3日)の参加者を募集します。
夏休みを利用して、他大学の医学生と交流を深めながら、地域医療を体験してみませんか?
実習例
宮崎県出身の医学部生(在籍中の大学は県内外を問わない)
若干名(応募多数の場合は抽選により決定します。)
無料(宿泊費込み)
なお、各実習施設までの交通費(公共交通機関利用の場合)については実費相当分を支給します。ただし、県外からの参加の場合は、支給上限額があります。
令和7年7月9日(水曜日)までに以下URLまたは二次元バーコードからお申込みください。
宮崎県電子申請システムhttps://ttzk.graffer.jp/pref-miyazaki/smart-apply/surveys-alias/r7guidance(外部サイトへリンク)
詳細につきましては、別添のチラシをご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
福祉保健部医療政策課医師確保担当 担当者名:佐藤
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7451
ファクス:0985-32-4458
メールアドレス:ishishohei@pref.miyazaki.lg.jp