トップ > 県政情報 > 採用・資格・試験・募集 > 採用 > 令和7年度 > 令和7年度「宮崎県教育委員会埋蔵文化財専門員」採用選考試験の実施について
掲載開始日:2025年4月25日更新日:2025年4月25日
ここから本文です。
宮崎県教育委員会では、以下のとおり、埋蔵文化財専門員の採用選考試験を実施します。
職種 |
採用予定人数 |
職務内容 |
---|---|---|
埋蔵文化財専門員 |
若干名 |
教育委員会事務局等に勤務し、埋蔵文化財の発掘、調査、研究及び文化財の保存活用等に関する業務、博物館の学芸員業務や西都原古墳群の発掘調査業務に従事します。 |
試験結果によっては、必ずしも採用予定人数どおりの人員を採用しない場合があります。
次の各号のいずれにも該当する者
ただし、次のいずれか一つに該当する者は受験できません。
日程:令和7年6月28日(土曜日)
場所:宮崎県庁附属棟301号室(宮崎市橘通東2丁目10番1号)
内容:専門筆記試験、個人面接
日程:令和7年8月上旬
内容:専門実技試験、個人面接
場所:宮崎県庁内
詳細は第1次試験合格通知の際にお知らせします。
受験願書(1部)及び面接カード(1部)を、下記申込先まで直接持参するか、簡易書留で郵送してください。
郵送で申し込む場合は、必ず郵便局で「簡易書留郵便」にしてください。その際、郵便局窓口で交付される「書留郵便物受領証」は受験番号が到着するまで保管しておいてください。
令和7年4月25日(金曜日)から5月30日(金曜日)まで
願書等は、宮崎県教育委員会事務局教育政策課で配布するとともに、以下からもダウンロードできます。
願書等の郵送を希望する場合は、封筒の表に「埋蔵文化財専門員願書請求」と明記し、返信用角形2号封筒(必ず140円切手を貼り、郵便番号、住所及び氏名を明記すること。)を同封して、下記申込先宛て請求してください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
教育委員会教育政策課人事担当
〒880-8502 宮崎県宮崎市橘通東1丁目9番10号
電話:0985-26-7554
ファクス:0985-26-7306