交通事故統計
最終更新日:2025年3月17日
交通事故発生状況
- 交通事故発生状況
- 交通事故発生マップ(外部サイトへリンク)
平成28年1月1日から令和7年2月28日計上の事故情報を掲載(毎月末更新)
令和6年宮崎県の交通事故
令和6年中の交通事故は、発生件数が2,703件、死者数が39人、負傷者数が3,007人と、発生件数及び負傷者数は前年より減少したが、死者数は増加し、第11次宮崎県交通安全計画に掲げた「令和7年度までに年間の24時間死者数を31人以下、交通事故(人身)発生件数を5,200件以下にする」との目標のうち死者数に係る目標を達成することができませんでした。
発生件数は年々減少傾向で推移しているが、若者運転者による交通死亡事故の増加が目立った上、死者に占める高齢者の割合が6割を超え、発生件数に占める高齢運転者事故の割合が32.4%と過去最高を更新するなど、第11次宮崎県交通安全計画の最終年である令和7年も高齢者対策を中心とした更なる取組が求められます。
詳細についてはPDFファイルをご覧下さい