警察音楽隊の派遣申請方法
最終更新日:2023年11月9日
音楽隊派遣申請の流れ
警察本部県民広報課の音楽隊担当者へご連絡ください
音楽隊派遣演奏担当者(警察音楽隊楽長、広報戦略主任)に、派遣内容、日程等をご連絡ください。
概ね、派遣演奏希望日の半年前から2ヶ月前まで受付が可能です。
派遣演奏の可否につきましては検討のうえ、後日ご連絡いたします。
演奏会場を管轄する警察署への正式申込み
担当者が正式な派遣申込の方法をお知らせします。
手続き自体は簡単なものですのでご安心ください
派遣演奏の正式決定と演奏内容や会場等についての打合せ
派遣演奏が決定した場合は、担当者などと演奏や会場設置、車両の駐車位置等詳細についての打合せを行います。
打合せの内容は、演奏時間、曲目、カラーガードショー関係(スペース、その他詳細事項あり)、会場入りの時間、待機場所、車両駐車位置等の内容です。
派遣演奏の基準
公共団体等の主催する営利を目的としない行事で、県民との融和及び警察広報に効果があると認められる場合に限ります。
詳しくは担当者にお問い合わせください。
派遣演奏に必要なスペース
演奏に必要なスペースとして、幅約13メートル、奥行き約8メートルの広さが必要です。
カラーガードショーを希望される場合、さらに奥行き5メートルのスペースが必要となりますが、会場内のスペース等につきましては事前打合せの際に詳細をご相談ください。
車両駐車スペース
隊員が会場まで乗車してくる車両と楽器搬送車の駐車場所が必要です。
詳細の条件等は、打合せの際に担当者にお尋ねください。
お問い合わせ先
宮崎県警察本部県民広報課
電話:0985-31-0110
内線2163、2164
お問い合わせ
宮崎県警察本部警務部 県民広報課