宮崎県警察本部庁舎(附属棟を含む。)で使用する電気の需給契約に係る一般競争入札の公告について

最終更新日:2025年7月7日

入札公告

般競争入札を次のとおり実施する。

和7年7月10日

宮崎県知事

1争入札に付する事項

  1. 調達物件及び予定使用電力量崎県警察本部庁舎(附属棟を含む。)で使用する電気3,063,500kWh
  2. 調達物件の特質等札説明書及び仕様書による。
  3. 供給期間和7年10月1日午前0時から令和8年9月30日午後12時まで
  4. 供給場所崎県警察本部庁舎(附属棟を含む。)
  5. 入札方法1の調達物件について入札を実施する。入札金額は供給期間中の電気料金見込総額とする。落札決定に当たっては、入札書に記載した金額に当該金額の100分の10に相当する金額を加算した金額(1円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てた金額)をもって落札価格とするので、入札者は、消費税及び地方消費税に係る課税事業者であるか免税事業者であるかを問わず、見積もった契約希望金額の110分の100に相当する金額を入札書に記載すること。

2約に係る特約事項

  1. この競争入札に係る契約(以下「本件契約」という)は、地方自治法(昭和22年法律第67号)第234条の3の規定による契約であり、県は、1.3の供給期間において次に掲げる場合のいずれかに該当するときは、本件契約を解除するものとする。
    件契約の相手方が本件契約に違反した場合
    件契約の締結日の属する年度の翌年度以降において本件契約に係る県の歳出予算が減額され、又は削除された場合
  2. 県は、1の契約の解除によって生じた本件契約の相手方の損害については、その賠償の責めを負わないものとする。

3争入札に参加する者に必要な資格

の競争入札に参加する資格を有する者は、次に掲げる要件を全て満たす者とする。

  1. 令和7年宮崎県告示第62号に規定する資格を有する者で、業種が物品に関する業種で、営業種目がその他で、種目がその他のものであること。
  2. 電気事業法(昭和39年法律第170号)第2条の2の規定による小売電気事業の登録を受けている者であること。

4品の買入れ等の契約に係る競争入札の参加資格等を得るための申請方法

3.1に掲げる資格を有しない者で、参加を希望するものは、次により参加資格等を得るための申請を行うこと。

  1. 申請用紙等を配布する場所及び受付場所
    宮崎県会計管理局物品管理調達課物品調達第一担当
    宮崎市橘通東2丁目10番1号便番号880-8501
    電話番号0985(26)7208
  2. 申請書類の受付期限和7年7月30日まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前9時から午後5時まで)とする。
    ただし、受付期間の終了後も随時受け付けるが、この場合には、入札資格審査が入札に間に合わないことがある。
    なお、入札に間に合わないおそれがあると認められるときはあらかじめ、その旨を当該申請者に通知する。

5約条項を示す場所及び期間

  1. 場所崎県警察本部警務部施設装備課管財係
    宮崎市旭1丁目8番28号便番号880-8509
    電話番号0985(31)0110
  2. 期間和7年7月10日から令和7年8月19日まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前9時から午後5時まで)

6札説明書及び仕様書の交付場所及び交付期間

  1. 交付場所崎県警察ホームページ
  2. 交付期間和7年7月10日から令和7年8月19日まで(土曜日、日曜日及び祝日を除く。午前9時から午後5時まで)

7札書の提出場所、提出期限及び提出方法

  1. 提出場所崎県警察本部警務部施設装備課管財係
    宮崎市旭1丁目8番28号便番号880-8509
    電話番号0985(31)0110
  2. 提出期限和7年8月19日午後5時
  3. 提出方法参又は送付(送付にあっては、書留郵便又はそれと同等の手段に限る。)によること。

8札の場所及び日時

  1. 場所崎県警察本部1階102会議室
    宮崎市旭1丁目8番28号
  2. 日時和7年8月20日午前10時50分

9札保証金

札保証金については、宮崎県財務規則(昭和39年宮崎県規則第2号)第100条の規定による。

10札の無効に関する事項

の公告に示した入札参加資格のない者のした入札、入札者に求められる義務を履行しなかった者のした入札その他宮崎県財務規則第125条各号のいずれかに該当する入札は、無効とする。

11札者の決定の方法

効な入札書を提出した者で、予定価格以内で最低価格の入札を行なったものを落札者とする。

12約に関する事務を担当する部局等

崎県警察本部警務部施設装備課管財係

13約の手続において使用する言語及び通貨

本語及び日本国通貨

14の他

  1. この競争入札による調達は、世界貿易機関(WTO)に基づく政府調達に関する協定の適用を受ける。
  2. 特定調達に係る苦情処理の関係において宮崎県政府調達苦情検討委員会が調達手続の停止等を要請する場合がある。この場合、調達手続の停止等があり得る。
  3. その他この競争入札に関する詳細は、入札説明書による。

15Summary

  1. Natureandquantityoftheproductstobepurchased:ElectricitytobeusedinMiyazakiPrefecturalPoliceHeadquarters.
  2. Timelimitfortender:5:00p.m.19August,2025
  3. Contactpointforthenotice:FacilitiesandEquipmentDivision,PoliceAdministrationDepartment,MiyazakiPrefecturalPoliceHeadquarters,1-8-28Asahi,MiyazakiCity,880-8509,Japan.
    TEL:0985(31)0110

 

入札説明書等(PDF:678KB)

入札書(ワード:35KB)

入札金額計算書(エクセル:56KB)

委任状(ワード:17KB)

お問い合わせ

宮崎県警察本部警務部 施設装備課

担当者:管財係

電話:0985-31-0110(内線2264)

FAX:0985-29-4159