トップ > しごと・産業 > 労働・雇用 > 労働者福祉 > 7月1日から7月7日までは全国安全週間です(6月1日から6月30日までは準備期間)

掲載開始日:2021年4月28日更新日:2024年5月24日

ここから本文です。

7月1日から7月7日までは全国安全週間です(6月1日から6月30日までは準備期間)

全国安全週間

1.趣旨

全国安全週間は、昭和3年に初めて実施されて以来、「人命尊重」という基本理念の下、「産業界での自主的な労働災害防止活動を推進し、広く一般の安全意識の高揚と安全活動の定着を図ること」を目的に、一度も中断することなく続けられ、今年で97回目を迎えます。

この間、事業場では、労使が協調して労働災害防止対策が展開されてきました。この努力により、労働災害は長期的には減少してきましたが、令和5年の労働災害については、死亡災害は集計開始以降最少となった前年を下回る見込みであるものの、休業4日以上の死傷災害は前年同期よりも増加しており、過去20年で最多となった令和4年を上回る見込みで、平成21年以降、死傷者数が増加に転じてから続く増加傾向に歯止めがかからない状況となっています。

特に、転倒や腰痛といった労働者の作業行動に起因する死傷災害が増加し続けており、死亡災害については墜落・転落などによる災害が依然として後を絶たない状況にあります。

また、労働災害を少しでも減らし、労働者一人一人が安全に働くことができる職場環境を築くためには、令和5年3月に策定された第14次労働災害防止計画に基づく施策を着実に推進することが必要であり、計画年次2年目となる令和6年度においても、引き続き労使一丸となった取組が求められます。

以上を踏まえ、更なる労働災害の減少を図る観点から、令和6年度の全国安全週間は、以下のスローガンの下で取り組むことされています。

2.スローガン及び期間

令和6年度スローガン

「危険に気付くあなたの目そして摘み取る危険の芽みんなで築く職場の安全

期間

7月1日~7月7日(準備期間6月1日~6月30日)

令和6年度の全国安全週間は7月1日から7月7日までの期間となっており、6月1日から6月30日までを準備期間としています。


全国安全週間を契機として、県内すべての職場で、労働災害防止の重要性について認識をさらに深め、安全活動を着実に実行しましょう。

関連するページへのリンク

お問い合わせ

商工観光労働部雇用労働政策課 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-32-3887

メールアドレス:koyorodoseisaku@pref.miyazaki.lg.jp