トップ > くらし・健康・福祉 > 特定外来生物・野生鳥獣・動物愛護 > 特定外来生物 > 「コウライオヤニラミ講習会及び防除釣り体験会」を開催します!
掲載開始日:2025年10月16日更新日:2025年10月16日
ここから本文です。
外来魚のコウライオヤニラミは、平成29年に本県都城市大淀川水系萩原川において国内で初めて生息が確認されて以降、生息域を拡大させており、大淀川の固有種であるオオヨドシマドジョウをはじめとする在来の生態系へ、深刻な影響を及ぼしています。
本講習会は、コウライオヤニラミの生息域の拡大抑制に向け、関係者と協力して防除に取り組むとともに、防除に関して必要な知識の普及啓発を図るため、実施します。
川の駅公園(宮崎県都城市都島町82番地)
宮崎県内にお住まいの方(小学生以下は保護者同伴必須)
参加には、事前申し込みが必須です。
こちらのリンクからお申し込みください。
申込期限:令和7年10月30日(木曜日)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
環境森林部自然環境課野生生物担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-7291
ファクス:0985-38-8489
メールアドレス:shizen@pref.miyazaki.lg.jp