トップ > くらし・健康・福祉 > 医療 > 医事・薬事 > 認定薬局(地域連携薬局・専門医療機関連携薬局)について

掲載開始日:2022年1月4日更新日:2024年2月6日

ここから本文です。

認定薬局(地域連携薬局・専門医療機関連携薬局)について

令和元年12月4日、「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律の一部を改正する法律」(令和元年法律第63号)に基づき、特定の機能を有する薬局として地域連携薬局及び専門医療機関連携薬局の認定制度が令和3年8月1日から開始されました。

認定薬局の役割

  • 地域連携薬局
    • 外来受診時だけではなく、在宅医療への対応や入退院時を含め、他の医療提供施設との服薬情報の一元的・継続的な情報連携に対応できる薬局
    • 地域連携薬局としては、他の薬局に対する医薬品の提供や医薬品に係る情報発信、研修等の実施を通じて、他の薬局の業務を支えるような取組も期待される。
  • 専門医療機関連携薬局(今回規定した「がん」の場合)
    • がん患者に対して、がん診療連携拠点病院等との密な連携を行いつつ、より高度な薬学管理や、高い専門性が求められる特殊な調剤に対応できる薬局
    • 専門医療機関連携薬局としては、他の薬局に対する抗がん剤等の医薬品の提供、がんの薬物療法に係る専門性の高い情報発信、高度な薬学管理を行うために必要な研修等の実施を通じて、専門的な薬学管理が対応可能となるよう他の薬局の業務を支えるような取組も期待される。

認定申請手続について

  • 申請書類:申請書、認定基準適合表、添付書類各2部
  • 申請書提出先:最寄りの保健所(薬局開設許可申請書提出先と同じ保健所になります。)
  • 申請手数料:県収入証紙11,000円(新規・更新)

提出書類

  1. 地域連携薬局
  2. 専門医療機関連携薬局

県内の地域連携薬局・専門医療機関連携薬局一覧

現在の認定状況は以下のとおりです。

宮崎県地域連携薬局・専門医療機関連携薬局一覧(令和6年1月末時点)(PDF:227KB)

その他

認定を申請する場合は、事前にその薬局の所在地を管轄する保健所にご相談ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

福祉保健部薬務感染症対策課 薬務対策室 

〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号

ファクス:0985-26-7336

メールアドレス:yakumutaisaku@pref.miyazaki.lg.jp