プレスリリース一覧 > 部局別一覧 > 福祉保健部 > 【変更】県内男女最高齢者へのお祝い状等の贈呈について

報道発表日:2025年9月4日更新日:2025年9月4日

ここから本文です。

白紙

Press release

【変更】県内男女最高齢者へのお祝い状等の贈呈について

9月15日の「老人の日」を前に、御長寿を祝福するために、県内男女最高齢者を訪問しますのでお知らせします。
県内最高齢者(馬場ハルエ様(注1))を河野知事が下記により訪問します。
(注1)馬場様の場の漢字は、土(つちへん)に、上部の目の下の横線を伸ばし、下部に勿

県内最高齢者訪問

対象者:馬場ハルエ(ばばはるえ)様(大正3年3月20日生111歳)

日時:令和7年9月8日(月曜日)午前10時30分から午前10時45分まで

場所:大塚病院介護医療院(西都市大字御舟町2丁目45番地)

内容:河野知事が訪問し、お祝い状等を贈呈します。

取材に当たっての留意事項

  1. 取材を希望される方は、9月4日までに下記御担当者様へ事前に申請をお願いします。
  2. 来院時、大塚病院受付窓口にて受付をお願いします。
  3. 建物内ではマスクを着用の上、建物入り口でのアルコール消毒の徹底をお願いします。発熱等の症状がある方はご遠慮ください。
  4. 車で来られる場合には、大塚皮膚科医院横の駐車場に御駐車ください。

(お問合せ窓口)

医療法人社団大和会大塚病院介護医療院村田様

電話番号:0983-43-0016

県内男性最高齢者訪問【中止】

対象者:圖師清(ずしきよし)(注意2)様(大正6年8月19日生108歳)

(注2)圖師様の圖の漢字は、口(くにがまえ)の中に、上部が口で下部が面

副知事訪問は中止となりました。

日時:令和7年9月8日(月曜日)午後2時30分から午後2時45分まで

場所:ふじ野園(宮崎市宮崎駅東3丁目9番10)3階

内容:日隈副知事が訪問し、お祝い状等を贈呈します。

取材に当たっての留意事項:

  1. 来院時、受付窓口にて受付をお願いします。
  2. 建物内ではマスクを着用の上、建物入り口でのアルコール消毒の徹底をお願いします。
  3. 車で来られる場合は、ふじ野園の駐車場に御駐車ください。

(お問合せ窓口)

社会福祉法人広和会ふじ野園今田様
電話番号:0985-27-6262

お問い合わせ

所属:長寿介護課  担当者名:神、濵砂

ファクス:0985-26-7344

メールアドレス:choju@pref.miyazaki.lg.jp