掲載開始日:2022年2月21日更新日:2022年6月1日
ここから本文です。
お知らせ
期間 |
箱数 | 接種可能回数 | 接種可能人数 |
---|---|---|---|
R4.1月末まで |
133箱 |
155,610回分 |
155,610人分 |
R4.2月末まで |
90箱 |
105,300回分 |
105,300人分 |
R4.3月末まで |
84箱 |
98,280回分 |
98,280人分 |
R4.4月末まで | 126箱 | 147,420回分 | 147,420人分 |
合計 |
433箱 |
506,610回分 |
506,610人分 |
期間 |
箱数 | 接種可能回数 | 接種可能人数 |
---|---|---|---|
R4.1月末まで |
806箱 |
120,900回分 |
120,900人分 |
R4.2月末まで |
634箱 |
95,100回分 |
95,100人分 |
R4.3月末まで |
554箱 |
83,100回分 |
83,100人分 |
R4.4月末まで |
1,067箱 |
160,050回分 |
160,050人分 |
合計 |
3,061箱 |
459,150回分 |
459,150人分 |
条件 |
割合 | ||
---|---|---|---|
2回目接種が完了した18歳以上に対する接種率 |
70.9% |
||
2回目接種が完了した高齢者に対する接種率 |
93.0% |
期間 |
箱数 | 接種可能回数 | 接種可能人数 | 充足率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
計 |
1,447箱 |
1,670,565回分 |
835,282人分 |
85.6% |
期間 |
箱数 | 接種可能回数 | 接種可能人数 | 充足率 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
計 |
534箱 |
53,400回分 |
26,700人分 |
2.7% |
(参考)本県12歳以上の人口975,230人(令和3年1月1日住民基本台帳データ)
![]() |
![]() |
市町村 | 接種率 | 市町村 | 接種率 | 市町村 | 接種率 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1回目 | 2回目 | 3回目 |
1回目 |
2回目 | 3回目 |
1回目 |
2回目 | 3回目 | |||
県全体 |
87.6% |
87.0% |
69.3% | えびの市 |
89.8% |
89.4% |
75.9% | 川南町 |
86.9% |
86.5% |
68.1% |
宮崎市 |
86.8% |
86.3% |
66.2% | 三股町 |
89.0% |
88.4% |
67.9% | 都農町 |
88.0% |
87.5% |
71.9% |
都城市 |
90.0% |
89.4% |
72.0% | 高原町 |
90.9% |
90.5% |
67.4% | 門川町 |
84.0% |
83.3% |
68.1% |
延岡市 |
85.4% |
84.8% |
69.4% | 国富町 |
89.1% |
88.2% |
70.7% | 諸塚村 |
89.0% |
88.6% |
89.9% |
日南市 |
89.3% |
88.7% |
68.8% | 綾町 |
87.4% |
86.8% |
68.7% | 椎葉村 |
93.6% |
92.7% |
73.3% |
小林市 |
90.1% |
89.5% |
72.0% | 高鍋町 |
85.3% |
84.8% |
68.3% | 美郷町 |
87.8% |
86.9% |
82.5% |
日向市 |
85.1% |
84.2% |
68.5% |
新富町 |
89.7% |
89.2% |
67.6% | 高千穂町 |
93.0% |
92.6% |
87.5% |
串間市 |
87.8% |
87.1% |
77.7% |
西米良村 |
94.4% |
94.1% |
90.2% | 日之影町 |
92.5% |
92.0% |
85.5% |
西都市 |
87.6% |
87.1% |
67.8% | 木城町 |
86.2% |
85.5% |
80.0% | 五ヶ瀬町 |
91.7% |
90.9% |
76.7% |
対象者数 |
1回目接種率 | 2回目接種率 | ||
---|---|---|---|---|
69,854人 |
16.3% |
12.2% |
福祉保健部感染症対策課ワクチン接種担当
〒880-8501 宮崎県宮崎市橘通東2丁目10番1号
電話:0985-26-3141
ファクス:0985-26-7336